世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
ガレージの黄色い車、たくさんの仕掛けが備わっています。次々と明らかになる新しい機能に子どもは夢中でした。文字は大きすぎず小さすぎず、文は1〜2歳の子どもにちょうどよい長さです。一緒に読みながら大人も飽きない絵本だと思いました。
投稿日:2016/12/26
あたたかくなり車でのおでかけが増えるので くるまの絵本を読んであげたいなと思い この絵本を選びました すごいくるまってどんなとこがすごいのかな?とみていくと 子供が好きそうな夢あふれるパパのくるまのお話でした! これはのりもの大好きな男の子は特に大好きになるだろうなぁと思います! そらもとべちゃったり、壊れても自分で直してくれたり 自分であらってくれたり、美味しいおやつが食べれたりするなんて ほんと夢のよう!! そんな車に出会いたいね♪ 車でみんなでおでかけするのが楽しくなる絵本です!
投稿日:2015/03/30
タイトル通り、本当にこんな車があったら「すごい!!」です。 こういう世界が描けるのはまさに絵本の醍醐味なのでしょう。 子どもはこういう空想の世界にすっと入っていけますね。 とても楽しそうに見ていました。 大人が想像がつかないような車に次々と変身するので、ページをめくるたびに「へぇ」と思います。娘は「わぁ!すごい!」と連発でした。 とても楽しい絵本です。
投稿日:2014/12/31
「すごいくるま」というタイトルですが本当にすごいな!と思ってしまいました。 海の中も山の上もこれ一台でどこでもいけてしまいそうですね。 こんなすごいくるまを持っていて使いこなせるパパ。すごーいとこどもに憧れの目で見られるでしょうね。このくるまはパパが作ったの? こんなくるまがあったら楽しいだろうなー。
投稿日:2014/04/27
男の子なら文句なしに好きな一冊、女の子でも夢中になれる絵本です。 お父さんのすごさ、いろんな種類の車がある素敵さ、夢が膨らみます。 うちは女の子二人ですがとても気に入ってました。 最後にただいまってお母さんのもとに帰るところが私は好きだな。 子供の夢がいっぱい詰まってて、親の愛も感じられて素敵だと思います。
投稿日:2012/12/12
市原さんのコメントに、どんな車なのか楽しそうで、もうすぐ三歳の息子にどうかと思い、先ずは全ページ試し読みさせていただきました。 表紙の絵からだと想像できないくらい楽しく変身しちゃう車に、とても楽しく読ませていただきました。私にはとうてい想像できない世界ですが・・・息子なら同じように想像できちゃうかも??と読ませてどんな顔するのか楽しみな本です。
投稿日:2012/04/06
表紙を見るかぎり、「すごい」車には見えないのですが、、、。 ほんとうにすごすぎて、笑ってしまいました。なんという車なんでしょう。夢をありったけ、つめこんだ車ですね。 いつかは、こんな車ができるのでしょうか、、、見ているとわくわくしてきます。 市原さんらしい、おしゃれでかわいい絵が楽しいです。色もカラフルながら、絶妙なこってり感がいいなと思いました。
投稿日:2012/04/01
発想がすごい絵本です。 でもこれは作者が男性なので 男性ならではの発想が多いですね。 女性ではたぶん浮かばなかったと思えるような、 メカ的というか、ロボットというか 子供がワクワクしてみてましたが、 私はその発想に感動すら感じました。
投稿日:2012/01/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / おこだでませんように / ぜったいに おしちゃダメ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索