たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
6件見つかりました
ちいさなちいさなどうぶつたちが、かわいらしいおうちに住んでいて、夢のような世界が広がっていました。主人公のポコポコは、お友達のおうちに行っては、お土産を一つずつもらって帰ります。おうちの中が素敵な思い出に満たされて、とても満足そうなポコポコでした。でも、ポコポコは一体、何の動物なのかしら?
投稿日:2016/10/12
「ちいさなちいさなポコポコシリーズ」は,我が家の娘が3歳頃から読んできました。 今回新作が出たということで娘が早速本屋さんで手に取ってきました。 「ひみつのたから」って何だろうとわくわくする内容です。 おりがみのおうちには折り紙がたくさんで,「これ作れそう〜」なんて思いながら親子で見入ってしまいました。 ふんすいのおうちではビー玉。 子供達が親しみやすい宝物っていうのもよかったです! 親の私個人的には,青空の下でのお茶会が魅力的でしたが(笑)。 最後の宝物,みんな大好きですね!
投稿日:2015/11/15
5歳の子供が選んだ本です。絵がかわいくて、これは小さい子がずいぶんと好きそうな感じです。メモ帳などの文房具にありそうな感じ。 お話自体は正直いまいち盛り上がりに欠けました。特にこれといったオチもなく、子供も終始無反応でした。
投稿日:2024/07/19
この絵本のシリーズは表紙のカバーを外すのも一つの楽しみです。 ドールハウスをあけたような・・そんな楽しみがあります! 今回登場する折り紙のお家や噴水のお家や植木鉢のお家などなど・・どれも日常で馴染みのあるものだけれど、そんな素敵な世界があったら・・と想像もしたこともなかった不思議な世界が広がっています。 絵本を読むだけでなく絵を眺めているだけでも十分に楽しめる内容になっています。 1冊読めば、きっと誰もがとりこになって、他のシリーズも読みたい!となってしまうはずです。(私もその一人です。) 大人もきっとこんなメルヘンの世界、好きだと思います。 どのページも好きですが、つみきのかべのページは、迷路みたいで遊び心もあって、子どものお気に入りのページです。
投稿日:2023/05/05
このポコポコのシリーズは、お話も絵もとっても可愛くて娘も大のお気に入りです。 こちらの「ひみつのたから」は、その名の通り、「ひみつ」と「たから」がキーワード! ひみつとたからだなんて、それだけでワクワクしてくる言葉ですよね。 素敵なおうちを訪ねていくポコポコですが、そのおうちがどれもとっても素敵! 私だったら、どんなおうちにしようか想像が膨らんじゃいました。
投稿日:2021/07/07
次女が大好きなポコポコシリーズ。 ポコポコがおさんぽへ出かけ、行く先々で、おりがみのおうち、ふんすいのおうちなど、かわいらしいおうちを見つけ、ひみつのたからをもらいます。 どれも、子供たちが夢中になりそうなかわいいものばかりで、特に最後のたからものは、うちの子供たちも大好きなものでした。
投稿日:2021/04/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索