新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ビビビビビなかなかよいと思う その他の方の声

ビビビビビ 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1994年06月
ISBN:9784032047608
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,726
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ビビビだけなのに

    五味太郎さんの絵本は発想がすごくて、唸ってしまうことが多いですが、こちらの絵本もそのタイプでした。
    「ビビビ」としか書かれていないのに、なぜかお話が成立しているんです。
    とっても不思議な絵本です笑。
    読みながら、「ビビビ」と書かれた線を指で追ってしまいます。
    フクロウが目をチカチカさせてるところは、私が「ビビビ」から連想した雰囲気にとても近くて、「これ!これ!」と言いたくなりました。

    投稿日:2023/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビビビビの音が楽しい

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    1〜2歳児のお話会で読んでるのを見てました
    最初から最後まで「ビ」の音しか出てこない事が小さな子どもには、おもしろいのか読み手に合わすように「ビビ・・・」と声を出してました
    こんな楽しみかたもあるんですね
    「ビ」くんの表情も面白さがあるようで、何度か繰り返し読んでも、楽しめる絵本でした

    投稿日:2009/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電波くんの旅

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    このシリーズは想像力をかき立てられ気に入っています。
    「ビビビビビ」と電波くんがぶたさんの鼻の中、象さんの体の中などを通っていくお話。それぞれ動物に当たったときの電波くんの表情が変わっていて楽しい!
     ところどころ「ビ」が「ピ」になったり、字が大きくなったりと目に付きにくいところに工夫が凝らしてあります。細部に気付くと更に楽しめる作品です。

    投稿日:2007/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビビ・ビ・ビビビビ・ビ〜

    子供におおうけでした。
    「ビビ  ビビビビ」と電波の音なんでしょうか?その電波が体の中に入るのか、体にあなをあけるのかどっちなんだろう?と思いましたが、こどもは、
    「あっ!穴あけちゃったねぇ」と言っていたから、穴をあけていたんでしょうか?
    「ビ」「ビ」と子供は穴(?)のところの指をあてて大喜びしています。

    投稿日:2003/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット