はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
気温50度 わあ〜! 異常気象だ 今は寒い冬ですが 夏 こんない異常気象になったら 脳みそとけそうですね 絵がインパクトあって サルのかおのおじさん びっくり 笑えます なんと 動物園の動物たちも 暑くて あつくて 毛皮を脱いで たまたま 昨日動物園に 何十年ぶりかで訪れました キリンや かばをみました(余談) 夏は 人間にも動物にもあつくて 大変ですね 夏に この絵本読んだら実感がさらに湧いてきますね それにしても インパクトのある絵は 暑さをさらに感じさせてくれました 異常気象 自然の力の強さを感じます 台風も 大雨も 地震も 私たちの生活に大きく関わる 自然の 大きな力ですね! 異常気象 異常事態は 困りますが・・・・ 乗り越えるしかないのかな?
投稿日:2017/02/05
字も絵もはっきりしていて明るくて楽しかったです。 こういう発想、面白いです。笑ってしまします。 ただ、子ども向けに作られているようなので、最後のほうのビアガーデンのシーンは、もうひとひねり、子どもたちがもっと普段体験できるような場所にしてほしかったです。 個人的には「牧場のひつじたちが毛皮を脱いでいる」ところが一番面白かったのです。 ひつじって、下から上に脱ぐ子が多いんですね〜。
投稿日:2017/01/10
一種のナンセンス絵本でしょうか。 暑いせいで、動物たちが毛皮を脱ぐというストーリー。 確かに、猛暑のさなか、共感してしまいます。 毛皮を脱いだら、人間っぽいというのもミソでしょうか。 大胆ですが、妙に納得です。 ところが、台風が来るということで、脱いだ毛皮を慌てて着るための騒動。 そうねえ、これも妙に納得。 猛暑の騒動、でもこの感覚に頷いてしまうのも・・・。 ともあれ、暑さがたまらない時に、 ナンセンスのわかる小学生くらいから。
投稿日:2016/09/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索