ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
夢があっておもしろいと 思いました。 一度絶版になったのに あることをきっかけでリニューアル。 それを知ったうえで読むと さらにいいと思います。 あとがきのところを先に読んでから お話に入るのをオススメします。 つきの満ち欠けが お話に変化を出して おもしろいです。
投稿日:2019/11/27
ぬすまれた月が、いく先々で形を変えていく。。。月の満ち欠けが面白く表現されています。 読みものとしても楽しめ、科学絵本としてお勉強もできる、なんとも奥の深い本でした。 和田誠さんのシンプルで、おしゃれで、味のある挿絵のおかげで、難しい内容もすんなりと入っていく気がします。 当たり前だけれど、世界中の皆が同じ月を見ているのだと思うと、感慨深いです。
投稿日:2019/01/01
和田誠さんの初期の作品だそうです。 いつものように軽いショートショートかなあ、と思いきや なかなかの科学絵本になっています。 月、地球、太陽の位置関係や、月の模様、満ち欠けなどが きちんと説明されています。 そして、創作部分は当時の世界情勢(米ソ冷戦時代)も投影しています。 なるほど、プラネタリウム的展開です。 理科の天体の単元の参考図書としていいように思います。 手に取った月、素敵でした。 思わず月を眺めたくなってしまいます。 表紙もなかなか暗示的です。
投稿日:2007/07/08
約30年と少し前に、ご自身が描かれた天体絵本のリニューアルだそうです。 大きな国と国の戦争が物語の中に組み込まれていますが、最初に描かれた時代は、アメリカとソ連の冷戦時代たったからだとか…。 その部分以外に古さや違和感はなく、月の満ち欠けのことが上手に描かれていて、素敵な絵本でした。
投稿日:2006/12/17
月がだいすきな男が長い長いはしごかけて月を取って来ます。その月があるとき泥棒に盗まれてしまいます。 盗まれた月をめぐって起きるさまざまな出来事。その出来事を物語るなかに、月の模様や海の満ち引きの仕組みなど科学的な解説が挿入されています。 1963年に出版された本の復刊ですが、まったく古さを感じさせません。物語と科学知識の両方が楽しめるお得な絵本です。
投稿日:2006/11/23
お月さまは 私をいつも見守ってくれているようにおもいます。夜お月様を見て手を合わせてお祈りするのです。 満月や三日月様と姿が変わるのもなかなかいいなあ〜 そして 多くの人々はお月様を見て何かがいると考えたんだって・・・ 世界中の人々は色んな思い出お月様を見ているのでしょう。 この絵本は、太陽と地球と月の関係を教えてくれます。月が大好きな男が長〜いはしごにのってお月様をとったって? そんな! お月様は みんなのものですよ!どろぼうが月の入ったはこを盗むのですが・・・ つきはありません。 そして、三日月を見つけた女の人は、たてごとを作りステキナ音楽を奏でますが・・三日月が、半月になり、たてごとは壊れます。 海に捨てられたお月様。 このつづきは、絵本を読んでみてください! 子供たちがお月さまを守ってくれますよ。 ああ〜 よかった! やっぱり お月様は みんなの 大切なものですよね! 子供ってやっぱりすてきな感性してますよ!!
投稿日:2006/11/15
4歳の息子には、科学的なむずかしい部分の話もありましたが 普通の絵本として違和感がなかったようです。 とくに 黒バックの絵が効果的で月のもようのページでは、 「ぼくはね!うさぎがもちつきしてるように見える〜!」とか お月様の形の変化が楽しかったみたい。 最後の方には、大人達が月をめぐって争い事を起こします・・・ でも 子供達が月をお空に返す計画をたてます 息子は、「けんかしたら悲しいね お月様は、きっとお空が一番好きだよね♪」と ニコニコして読み終えました。 科学や天文学にも興味がでてくるかも お月さま好きなお子さんにお薦めです
投稿日:2006/10/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索