青いズボンが欲しくてたまらないモグラくん。
そうだ!作ればいいんだ!
とひらめいて(じどうしゃの時と同じですね♪)
周りの人にリサーチ、協力をあおぐモグラくん。
絵本だからといってはしょることはありません!
なんと・・なんと糸の作り方からスタートです・・!
工程、長すぎ・・!と読むほうは少々喉が痛くなってまいりますが(笑)、そこはかわいい子供のためにがんばって。
もぐらくんとその仲間たちも頑張ってます。
植物から糸ができて、カエルさんやアリさんが一緒に手伝ってくれて。
何も無かったところから何かを作るって、こんなに大変。
モノがありふれた世界に暮らす私たちには、そんなところから
びっくりです。
可愛いイラストなのに、ストーリーはなかなか粘り強いパワーに
満ちているのです。
これは続編?の「もぐらとじどうしゃ」も一緒ですね。
4歳の子には少しまだ難しいし、長いかもしれません。
でもこのモグラくんみたいに、欲しいものがあったら
「買えばいい」ではなく「作ってみよう」なんて思う子になったら
ちょっとステキですね。
途中の苦労と完成したときの達成感、どちらもきちんと描かれています。