どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
とよたかずひこさんの紙芝居なので、次の紙を「抜く」ときの仕掛けが自然にほどこされていて、演出通りにやれば、経験に関係なく楽しく演じられそうです。 主人公がひよこたちなので、聞き手の子どもたちも寄り添いやすく、同化して聞けるのではないでしょうか。 最後に登場するのが雌鶏(おかあさん)ではなく、雄鶏(お父さん)なので、演じ手が男の人だと、また味わい深いものになりそうです。8場面。 2,3歳から未就学児位のお子さんたちにお薦めです。
投稿日:2019/08/16
2歳7ヶ月のえぶちゃんに読んでやりました。3匹のぴよぴよ探検隊の可愛いけどちょっと真剣な3匹に惹かれました(笑)やっぱり仲間が居るって心強いなあと思いました。えぶちゃんは、「へびさん登場」にちょっと納得いかない顔をしてたから、へびさんにみえなかったのかなあ(?)と、私も思ってしまいました。でも、「探検!」は、大好きなえぶちゃんでした。
投稿日:2017/07/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちっち
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索