話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

みやこかがみ自信を持っておすすめしたい みんなの声

みやこかがみ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2023年02月04日
ISBN:9784323037462
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,029
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鏡がない時代 昔はどのようにしてみじたくしていたのかな〜?
    日本に伝えたのは フランシスコザビエルと言われていますが 大昔は 鏡がないとき 水の中に写る自分の姿を見ていたのでしょうかね??

    とのさまから かがみをもらった たろさくさん
    ですが 
    死んだお父さんに会いたいといったことから

    玉手箱のような中に入っていたかがみをもらうのです
    人には見せてはならんと言われましたが・・・
    およめさんがこっそり見ていて
    鏡をのぞくのです・・・・ 
    その顔の迫力   ここからが笑えるんです!
    しかしまあ 泣いてる顔も 
    笑いながら読みましたが 本当に昔は鏡がない時代があり そのとき どうしていたのかな〜? 
    笑いながらも 不思議で 考えてしまいます

    昔話とはいえ 実際こんな時代を生きていた人 鏡を作り見つけた人はすごいな〜 

    投稿日:2023/12/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 知らないから…

    「鏡」の存在を知らない登場人物たちが、それゆえに、ちょっとした騒動(?)を起こすお話でした。その騒動(?)の様子には思わずくすりと笑いたくなりつつも、ちょっとかわいそうにもなってしまいました。でも、総じて、おもしろいお話でした。

    投稿日:2023/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鏡を知らないばっかりに

    いもとようこさんの描く昔話は世界の民話や名作もたくさん出版されていますが、やっぱり日本の昔話も雰囲気がぴったり合っていて、楽しいですね。
    こちらはかがみのない村でのお話。
    鏡を知らないばかりに、勘違いしたり喧嘩になったり。大人も楽しめる内容です。
    すっとぼけた尼さんがいい味を出していました。

    投稿日:2023/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵に圧倒されました

    鏡を知らない人が、初めて鏡をみるとこんな感じになるのでしょうか。いもとさんにしては迫力のある絵が印象的です。
    鏡に映った姿が自分であることをわからないと、そこは別世界です。
    喧嘩の種が尽きないかも知れません。

    投稿日:2023/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / せかいで いちばん つよい国 / バナナじけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット