ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
16件見つかりました
安心して見ていられる「ねずみくん」シリーズです。 いろんな友だちが、それぞれのチョッキを持っています。 遊んで汚れたチョッキを、アライグマくんが洗ってくれました。 のびてしまったねずみくんのチョッキは…。 なるほどのオチでした。 アライグマくん、良かったね。
投稿日:2024/04/08
今回は、「ねずみくんのチョッキ」にどんなハプニングが起こるのだろうとドキドキしながら読ませていただきました。すると、今回は、大人にはすぐにオチがわかる内容だったので、「ドキッ」とすることなく読むことができました。 やっぱりねずみくんのチョッキは、赤じゃないとダメですね。
投稿日:2022/01/05
どの動物たちも、自分の体の色に合わせたチョッキをおかあさんが編んでくれていました。ねみちゃんもそんな理由でねずみ色のチョッキを編んでくれたんでしょうね。でも、ぞうくんのぞういろのチョッキとかぶってしまって大変な勘違いをしてしまいます。最後になって『だから』か!と気づかされて、面白かったです。
投稿日:2016/07/31
皆それぞれ自分に合った柄のチョッキを誇らしげに着ています。アライグマさんは皆のチョッキを洗います。察しのいい方はぞうさんのチョッキが出て来た時点でピーンとくるんじゃないかな。ねみちゃんは本当にねずみくんが好きなんだね!
投稿日:2014/11/07
4歳次女に借りてきました。「だから!ねずみくんのチョッキ」というタイトルから、「何がだから!なんだろう?」と思っていたのですが、なるほどー。この絵本を読んでよくわかりました。次女はいろんな動物たちがそれぞれ自分の体の模様にぴったりのチョッキを着てるとこが面白かったようです。ぞうくんと同じ色だっとは…。ピンとこなかったのですが、赤いチョッキの秘密がわかりました。最後のねみちゃんに笑えました。
投稿日:2014/05/31
ねずみくんシリーズ第25作。 ねずみくんのトレードマークともいえる赤いチョッキ。 ところがねみちゃんが、ねずみ色のチョッキを編んでくれたので着ることに。 おやおや、お友だちも、負けじとばかりに、自分の体毛に似たチョッキを着て 遊んでいますよ。 すると、みんなチョッキが汚れてしまって、アライグマさんが洗ってくれたのですが、 意外な事実がわかるのですね。 そう、ねずみいろ、ぞういろと思っていたのは、同じ色。 なるほど、なるほど。 色の名前の不思議を考えるきっかけになりますね。 ねみちゃんにラストのセリフにもありますが、 「だから!」こその、ねずみくんのチョッキ。 この題名、奥が深いです。
投稿日:2014/05/29
みんな大好きな「ねずみくん」シリーズです。 「ねずみくんのチョッキ」を知らなくても、充分楽しめます。 いろいろな動物が、自分にピッタリのチョッキを編んでもらうお話ですが、始めは静かに様子を見ていた子ども達も、次第に、「シマウマやからシマシマや」という事に気付き始め、次々ピッタリのチョッキを着てでてくるたび、笑いや「やっぱり」という安心感などが現れてきました。 ねずみ君のチョッキが大きくなってしまったシーンでは、みんな、ややショックを受けたり「え〜」など信じられなかったりしていましたが、次のページで納得。 やはり、ホッと安心して明るくおしまいになったので、さすがに「ねずみくん」シリーズだと感心しました。
投稿日:2011/12/20
「ねずみくん」シリーズの中でも、「チョッキ」のお話に夢中の娘です。 みんな自分に似合うチョッキを着ています。 お気に入りのチョッキですが、遊んでいたら汚れちゃいました。 でも、大丈夫。 あらいぐま君が、全部きれいにしてくれますよ。 ちょっとしたオチもあって、今回もとても楽しく読みました。
投稿日:2011/09/16
ねずみくんの絵本シリーズは大好きなのですが, その中でも,やっぱりこのチョッキシリーズは たまらなくかわいいです♪ 今回もちょっとはやとちりのねずみくんが 笑わせてくれますよ♪ 登場する動物たちも,ほんとにかわいいですよね♪
投稿日:2011/06/07
「だから!」の名のごとく、ねずみくんのチョッキの秘密(意味)が分かります!「なるほどね〜」って思いました(^^) 今ねずみくんシリーズにハマっている息子も、これは仲間たちのチョッキがいろいろ出てきて、一層楽しんでいる様子です(^^) でもでも、ねみちゃんがくれたねずみ色のチョッキはその後どうなったのか・・・ちょっと気になりますね。
投稿日:2011/03/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索