はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
対象が10カ月からが目安と書かれているので、11カ月の息子に初めて借りた紙芝居のひとつです。くだものが大好きな息子。とってもよく見てくれました。優しくてあたたかいイラストもとてもよいです。ぱくつと食べた真似をしたりとふれあいを楽しみながら紙芝居を読めます。お話会などでも見れたらいいなと思いました。
投稿日:2019/12/22
身近で子どもたちが好きそうなくだものを順番に食べていきます。 可愛い絵でごっこ遊び。 赤ちゃん向けの紙芝居を探していて見つけました。 子どもたちとのやりとりも期待できそうですし、参加型で楽しく演じられそうです。
投稿日:2019/06/09
佐々木宏子さんが監修している「あかちゃんかみしばい」の一つです。 あかちゃんでもわかりやすい身近な果物、「りんご・バナナ・オレンジ・いちご」が出てくる作品です。 8場面。子どもたちが好きそうな果物をみんなで食べるかみしばいです。 そこが“あかちゃんかみしばい”のらしさだと思いました。 あかちゃん(0歳から2歳くらいを想定しているのだと思います)が見て分かるもの、聞き取りやすく、音が楽しいもの、短くテンポのいい繰り返し。 ひとつ気になったのは、「みかん」じゃなくて「オレンジ」だったこと。季節感の問題でしょうか?「オレンジ」といわれると、なんとなくオールシーズン大丈夫な感じもします。 決まり文句にはちゃんと楽譜がついています。こんな風に歌ってみては?ということなんだとおもいます。
投稿日:2017/03/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索