話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あしたはきっと」 みんなの声

あしたはきっと 文:デイヴ・エガーズ
絵:レイン・スミス
訳:青山 南
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2019年05月16日
ISBN:9784776409090
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,029
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あしたはきっと  最高よ
    そんな世界に あなたはいるんだから。

    時間はどっさりある いろんな人が いろんな顔で 待っている
    いろんなところがある

    とっても 夢のある 明日を夢見て生きると言うこと

    歌を作って 大声で歌うようになるかも。

    笑顔が良い!
    雲のアイスクリームもいいな〜

    あしたは きっと 良いことがあるよ!  そう思いながら生きていこう!

    ちょっと 抽象的だけれども ほんわかと 心優しくなる絵本です
    色彩がきれいです 

    投稿日:2019/06/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 明日に希望を

    実は自分はこの手のお話は苦手です。
    明日はきっといい日だよとか、明日はきっと変わったことが起こるよとか、言っているそばでは、寂しく思っている今があるような気になるのです。
    文中出てきた「ステュ」という名前は誰でしょう。
    本当の友だちとケンカでもしたのかな。
    明日になったら、「昨日も案外良かったな」と感じてくれると良いなと思いました。
    絵が素敵なので、私はこの絵本を読んでいる今が好きです。

    投稿日:2019/10/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • あしたを たのしみに!

    「あしたは きっと」と、明日を楽しみにしているのが、素敵です。

    明日を前向きにとらえているのが、いいなあと思いました。

    心配なことを考えずに、

       「あしたは きっと
        
         空がみえるよ。

        ひょっとすると 青空かも。」

    そんな文章ばかりだから、明日がくるのが楽しみになれます。

    絵も明るくて晴れ晴れとします。

    投稿日:2019/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • あしたはきっと!いいことあるよ。

    おやすみ前の1冊にもいいな〜と感じました。
    また、嫌なことがあった日やどうも気乗りしない日々であると時にも、前向きな気持ちにさせてくれる1冊にも思いました。
    子供にも大人にも、そっと心に寄り添ってくれる、そんな本ではないでしょうか。

    投稿日:2019/06/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 新しい風がふわっと吹く心地良い絵本

    大きな悲しいことがあったわけではないけれど、なんだか気分が晴れない、そんな時って意外と多いもの。そんな時でも明日はもしかしたら良い日になるかもって思える一冊。
    そして、実は良い日もとびっきりの良いことがあるわけではなくて、ちょっとのワクワクやドキドキが心地良く感じられる一日で、小さな幸せを温かく感じることこそがその日を豊かにしてくれるんだということを同時に教えてくれます。
    大人におすすめの絵本です。

    投稿日:2023/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前向きな気持ちに

    レイン・スミスのイラストに惹かれ、手に取りました。
    「あすはきっと空がみえるよ。ひょっとすると青空かも」というセリフで始まります。
    「あすはきっと」とあれこれ想像するのは楽しいものです。
    生きることが楽しくなって、前向きな気持ちになれますね。
    「あすはきっと」という言葉は、希望のかたまりのようだなと思いました。
    自分もあれこれ想像してみたいです。

    投稿日:2021/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット