ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

宇宙人のしゃしん」 みんなの声

宇宙人のしゃしん 作・絵:ニール・レイトン
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年
ISBN:9784566006614
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,269
みんなの声 総数 5
「宇宙人のしゃしん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 宇宙人の視点で・・

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    楽しい絵の大きめの絵本だったので、手に取ってみました。

    宇宙人が地球の人間の写真を撮りたいというお話です。
    宇宙人の写真ではなく、正確には地球人の写真のような気もしますが・・

    面白い宇宙人の絵がよかったです。
    小学生の読み聞かせには幼い感じでしたが、2-3歳の子には受けるんじゃないかなーと思いました。

    小1の息子も興味を持ってましたが、すぐ読み終わってしまうから
    図書館で読んで帰ってきました。

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 人間のしゃしん ですね?!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子11歳、女の子6歳

    タイトルや表紙の絵が楽しそうだったので、借りてみました。

    人間が撮った『宇宙人の写真』かと思ったら・・・
    宇宙人が撮った『ニンゲンの写真』でした〜(爆)。
    う〜ん、和訳って難しいわ〜(汗)。

    パパとママといっしょに、地球に『ほんもののニンゲン』を見にきた、宇宙人の男の子。
    UFOが着地した場所は、地球の動物はここに全部いるはずの動物園。
    ガイドブック(図鑑?!)片手に、ニンゲンを探しまわる、宇宙人の家族ですが、無事、人間の写真は撮れるのかな・・・???

    絵も明るくて楽しいし、お話もけっこうおもしろい。
    欲を言えば、動物園の動物が少なすぎるかな〜?!
    もうひとひねりあれば、もっと楽しめるような気が・・・。

    投稿日:2007/11/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • なるほど、たしかに。

    宇宙人3人家族がいきてるほんもののニンゲンをみるためにやってきた!
    でも、ついたのは動物園。
    「ぱぱ、あれがニンゲン?」
    「いやいやちがうよ、ニンゲンにはしっぽがないんだ」
    「じゃあ、あれは?」
    動物園だから、いるのはいろんな動物。
    でもやっとみつけた!
    はてさてぼくがとった写真にうつっていたものは!?
    夢のあるはなしのような、風刺がきいてるようなおはなしでした。
    かわいい宇宙人と動物たちの絵が素敵です。
    最後のおちは「やっぱりか^^;」でしょうか。
    こどもたちはよろこんでました。

    投稿日:2007/03/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • シニカル、なのかな。

    宇宙人の親子が、地球人の写真を撮りに観光旅行にやってくるお話。

    大きくて可愛い絵が、分かりやすかったです。
    お話はというと、これは…少しシニカルな視点で観光客を描いているのかな?と感じてしまいました。

    動物園の動物巡り、ととらえれば、楽しめるかもしれません。

    ちょっとモヤモヤが残る一冊でした。

    投稿日:2022/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙絵から凝っています。

    表紙絵はから凝っています。写真立てみたいです。
    周囲に描いてあるのは、額縁の飾りの絵というより、宇宙人の言葉ではないでしょうか。

    虫みたいな形をした宇宙人が、どうやら珍しいらしい「地球人」を見に地球にやってくるお話です。

    テキストの自は大きくとても読みやすいです。1ページ1ページの絵も大きくはっきりしていて、読み聞かせ向きだと思います。
    オチが想像できてしまったのがちょっと残念ですが、楽しいお話でした。

    投稿日:2019/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット