話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

金のさかな」 みんなの声

金のさかな 作:アレキサンドル・プーシキン
絵:ワレーリー・ワシーリエフ
訳:松谷 さやか
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年
ISBN:9784039638205
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,754
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 金の魚が「きんぎょ」に似てる…。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    ロシアの民話は本当に面白いです!
    V・ワシーリエフのおばあさんの絵、最高!
    顔に出ているこの赤い線はしわなのかな〜(笑)

    金の魚はちょっと「きんぎょ」みたいでしたけど、ロシアにも「きんぎょ」っているのかしら?
    少なくとも「金魚」は淡水魚なので、海にはいませんよね。

    強欲なおばあさんとそれに逆らえない弱いおじいさん。
    見ているだけだと、その個性が楽しいです。決して巻き込まれたくはありませんが。
    大きくて見やすい絵本なので、学校などのお話会で、ぜひ紹介したいです。

    投稿日:2010/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいさんと おばあさんは 三十三年のあいだ 海のそばで、さかなをとり おばあさんは 糸をつむいで暮らしていたのに・・・・
     
    おじいさんが 金のさかなを海へ帰してあげ 優しさが、なんと おばあさんの欲張りのために・・・・

    でも なぜ?
    三十三年もの長い年月は、おばあさんはやはり欲張りだったんでしょうかね?

    すごく 怖い顔!
    おじいさんは おばあさんには、頭が上がらないのですね、なんでもおばあさんの言いなり、 こんな夫婦もあるんだ!

    欲はどんどんふくらむのですが 
    一言おじいさんが おばあさんをたしなめるべきではと思いながら 読みました。
    そしたら こんなおばあさんの 欲張りもエスカレートしなかったのでは?

    おじいさんも 悪いよ!
    優しさと 厳しさ この二つが大事だったね

    欲張りは、 もとのもくあみだって 二人は今まで通り 暮らすのが幸せなんですよね!

    投稿日:2009/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくばったり、いばるとよくない

    よくばったり、いばるとよくないっていうことがわかりました。

    おばあさんがいばってめいれいするようになって、

    おじいさんが金のさかなにたのむと、

    どんどんうみがきたなくなったのでびっくりしました。

    ぼくが、金のさかなだったら、おばあさんのたのむこと、きいてあげるのがいやになるかもしれないとおもいました。

    おばあさんがわがままだとおもいます。

    金のさかなのきもちがよくわかります。

    投稿日:2009/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあさんはわがまま

    読み始めて、息子が「このお話どこかで読んだことがあるよね」と言いました。「おすつぼにすんでいたおばあさん」に似ています。

    小さな幸せに飽き足らずどんどんと欲深くなっているところに、人間の業を感じます。

    読んでいく途中で、おじいさんの不甲斐なさが歯がゆくなりました。毅然とした態度どれないのかしら?

    夫婦のどちらかに問題を感じつつ別れられない夫婦ってこんな風なのかな?なんて少しおかしくも思いました。

    息子は、おばあさんを見て「このおばあさん、わがままだよね」と。確かに、子どもにもはっきりとわかるぐらいこのおばあさんはわがままなんです。

    プーシキンがこのような作品を書いていたことに驚きました。
    強欲はいけないなと感じる作品だと思います。

    投稿日:2009/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロシアの民話

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    欲深なおばあさんに、ふりまわされる弱気なおじいさんのおはなしです。
    この設定のお話は他にもあります。

    欲張りな登場人物は必ず幸せになれないですね。
    でも、優しいおじいさんも幸せにならないのはどうしてでしょう。
    自分の意見をちゃんと持っていないからでしょうか。

    絵のアングルが、まるで舞台を見ているようで面白いです。
    金のさかなの怒りを海の色で表しています。
    おじいさんの顔色もどんどん悪くなっていきます。
    最後のページの絵が、おじいさんたちのなんとも言えない気持ちが伝わってきておかしいです。
    二人は変わらず暮らしているのかしら。。

    投稿日:2007/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 欲張りはダメです!

    • たまっこママさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    気の優しいおじいさんと意地悪で欲張りなおばあさん。
    この対照的な老夫婦が、金の魚のおかげで見る見るうちに大金持ちになっていきますが・・・・・
    ロシアのお話だそうですが、日本の昔話にもあるような内容でとても面白かったです。
    繰り返しの文章で、とてもテンポがあり読みやすかったので
    お話会で是非読んでみようと思います。
    イラストもとても迫力があり芸術的な感じがしました。

    投稿日:2007/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット