新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

だんごどっこいしょ」 みんなの声

だんごどっこいしょ 作:二宮 由紀子
絵:長野 ヒデ子
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年02月05日
ISBN:9784564019012
評価スコア 4
評価ランキング 30,045
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いだけではなく、ありそうな話としてたのしみました。
    食べただんこがあまりにも美味しかったので。家でも作ってもらおうと、「だんご」とぃうことばをじゅもんのようにつぶやきながら帰っていくちょうきち。
    頭で覚えた言葉がちょっとしたひょうしに、すり替わっていくこと、自分にも経験ありです。
    だんごが別の食物だったお話とか、最後に思い出すお話とか、類話のバリエーションが他にも楽しめますが、ちょうきちが持ち帰っただんごが、だんごに見えないほど、どっこいしょになっていたこの話のオチも軽妙です。

    投稿日:2022/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初にこの本を手にした時、「一年生のおはなし」とは何ぞやと、思いましたが、小学校一年生の教科書に載っている作品のシリーズで、おはなしの中では一年生で習う漢字が使われているそうです。

    元々が昔話なので、いろいろな地域に伝わっているおはなしなので、再話者や地域によって細かいところは多少変わりますが、おおむね笑い話です。
    この絵本では、つぶれただんごのことをこのちょうきちの家族だけは、それからも“どっこいしょ”と呼ぶようになった。というオチで、
    家族のあたたかさを感じる素敵なラストシーンだなと思いました。

    投稿日:2021/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット