話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

しま」 みんなの声

しま 作:マルク・ヤンセン
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2022年05月20日
ISBN:9784834086621
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,633
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵の力に圧倒されました。

    まず表紙に引き込まれました。
    深い海の色、大きく躍動的なカメの上には小屋と犬と男の人と女の子。男の人が指さす先には何があるのでしょうか?

    ページをめくり、始まりのシーンにドキリとしました。絵だけで物語が進むのですが、どの絵も美しくて雄弁で、心に飛び込んできます。特に、カメの表情がいいです。

    エンディングも素敵。

    じっくりと、何度も読み返したい一冊でした。

    投稿日:2024/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力をかきたてる冒険絵本です

    言葉のない絵本です。
    躍動感があって、絵の進行の中で、壮大な冒険譚を想像させられて、ワクワクドキドキさせられました。
    自分なりに物語を考えてしまいました。
    嵐で難破してしまった船に乗っていたのは、お父さんと娘と1ぴきの犬。
    破片につかまって漂流していると、小さな島がありました。
    小さな島に上がってふたりと愛犬は助かるのですが、その島は大きな亀の甲羅の上にあったのです。
    ここから,小さな島を乗せた大きな亀によって、島は氷の海や熱帯を旅して回るのですが…。
    大きな亀を呑みこもうとする巨大な魚に、亀は遭遇しました。
    このページの飛躍が、この物語の難所です。
    家族は通りかかった大型客船に救助されるのですが、女の子は自分たちを助けてくれた大きな亀に向かって、海に飛び込みます。
    海中へ潜っていく亀と、女の子はどんな世界に向かっていくのでしょう。
    予想を上回るラストシーンなので、自分で考えた物語も海に放り出されてしまいました。
    これだけ波乱に富んだ物語だけに、なんとか完成させたいのですが、そんな楽しみのある絵本です。
    言葉のない絵本は、こんな楽しみも与えてくれます。

    投稿日:2024/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が紡ぐ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    オランダの作家さんによる字の無い絵本。
    題名に惹かれて手に取ったのですが、
    手にして驚いたのが、表紙絵。
    意外に大判サイズの装丁もさることながら、
    海面下の構図。
    島、ではなく、亀の甲羅!?
    いきなり、父子と犬の乗る船が嵐で難破。
    やっとのことでたどり着いた陸地が亀の甲羅だった次第。
    ということで、さながら、動く島。
    亀の独特の表情も滋味深く、行く先々もバラエティ豊か。
    独得な造形で描かれる海の世界がドラマティックです。
    でも、最後には、大型船に無事救出されるのですが・・・。
    最後のシーンの気持ち、共感です。
    文章がないだけに深い物語が立ち昇ります。
    まさしく、絵が紡ぐ作品ですね。

    投稿日:2023/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひきこまれた

    表紙の絵にひかれて、読んでみました。と言っても、文字はありません。遭難した家族がたどりついた「しま」。また、その見えない海の中の様子が、魅力的な絵によって、印象的な場面が次々とあらわれます。絵が物語っていて、ひきこまれました。夏にぴったりの絵本です。

    投稿日:2022/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵です!

    文字のない絵本で
    オランダ出身のイラストレーターさんだそうで
    日本初本訳作品で
    他の国15国以上でも絶賛されているそうです

    わかります!!

    勘が鋭い方は、表紙を見て
    すぐにお気づきになるかと(笑

    海を題材にした作品は
    大変、たくさん、ありますが
    個性的なんでしょうか
    勢いもあり
    海の世界
    それぞれの生きものたちが
    生き生きしています

    女の子との最後が
    また、いいなぁ〜
    みんな、自然の中で、気持ちが通じ合えれば・・・

    理想的な
    自然との融合みたいな

    あ〜海に行きたい(笑

    投稿日:2022/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット