新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ちびっこちびおに」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちびっこちびおに 作:あまん きみこ
絵:若山 憲
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1975年01月
ISBN:9784032042009
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,924
みんなの声 総数 25
「ちびっこちびおに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもってすごい

    4歳次女に借りました。ちびっこのちびおにが洋服を着て、帽子をかぶって人間の世界に行きます。そしてそこで幼稚園に入っていってしまいます。いつばれるか親子でドキドキ。でも、男の子を助けてばれちゃった!!でも人間の子供たちは外見だけで判断しないんです。子供ってすごいですよね。どんな子だって受け入れちゃう。大人が絵本から学ぶことっていっぱいありますね。

    投稿日:2014/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • このままのじぶんで

    どうしても子どもたちと遊びたかったちびおには、お母さんおにに服や帽子などを着せてもらい、人間のふりをして幼稚園に行きます。そこで、氷の池に落ちたお友達に洋服をかけしあげ、ちびおにということがばれてしまったのですが、、、、。この後の展開がとても素敵。「ばれないかな、大丈夫かな、、。」と思うちびおにと一緒に親子でどきどきし、「ぼく、このままでいい。」というちびおにの勇気に親子で感心し、雪だるまを一緒に作る様子に、親子で参加したくなり、、。とお話に入り込んで読みました。わかやまけんさんの絵の色使いもとてもきれいで、何度読んでも飽きない、心温まる話です。

    投稿日:2009/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさにあふれる絵本

     人間の街へ遊びに行きたくなったちびおに。角を帽子で隠し,人間の子供になりすましたちびおには,幼稚園に迷い込んでしまいます。
     ちびおには,池に落ちた子供に帽子や服を貸してあげてしまい,自分が鬼であることを,みんなに知られてしまいます。

     その後のちびおにが子供達に受け入れられる過程が自然で優しくて,読んでいる私までうれしくなってしまいました。
     ちびおにが,みんなと遊んでいる場面は,文字がなく絵だけなのですが,本当に楽しい様子が伝わってきて,息子もその場面が大好きでした。

     最後に,「帽子や服は?」と尋ねられられ,ちびおにが「このままの ほうが,ぼくいいの」とうれしそうに笑い,裸のまま帰っていきます。
     この絵本は,自分と異なるものを受け入れることだけでなく,自分が他人と異なっていても,それを否定するのではなく,自分らしさを大切にして生きていくことの素晴らしさを教えてくれる絵本だと感じました。

    投稿日:2009/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちびっこちびおに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ねないこ だれだ / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット