世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
うちの子は下の子でも、もう小4なので結構大きいですが、「かくれんぼ」遊びはいまだに好きです。 小さなお子さんはもっと好きでしょうね。 印象的なのは、仲間がみんな隠れてしまって、 おに役のおさるが1人背中を向けて、 周りにたくさんの木が生えているだけのシーン。 ちょうど絵本の真ん中あたりのページです。 「だれも いません。」 その次のページには木の後ろに隠れている仲間のおさるたちが描かれていて、また次のページはおにのおさる1匹…。 ってとこ。この2,3ページでは読み手の方も、おに役のおさるのような気分になり、ドキドキしてしまいます。 お話会などで読み語りするときは、ここはゆっくりと読んであげたいシーンですね。 何度読んでも飽きない楽しさのある「おさる」シリーズは、これからも子どもたちにたくさん読んでいってあげたいです。
投稿日:2010/01/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐるんぱのようちえん / おしいれのぼうけん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索