話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

オオカミがやってきた!」 大人が読んだ みんなの声

オオカミがやってきた! 作:うちだ ちえ
絵:山口 マオ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年07月
ISBN:9784494025558
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,832
みんなの声 総数 19
「オオカミがやってきた!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヒツジたちは 自分たちの村を作り 家を建て草を育てて暮らしています
    オオカミは そんなヒツジを食べたい!という 欲望でやっていました
    ヒツジたちは考えて逃げるか 隠れるか しかし ヒツジのものしりじいさんは、 「よわきじゃだめだ オオカミをこわい目に遭わせてやろう」
    色々知恵を出し合って・・・ 考えて作戦を実行するのです

    ヒツジ病院でまずは注射をうつ、 オオカミは、注射がこわくて逃げ出します
    ヒツジたちの作戦がち
    ヒツジたちは みんなで 目をつりあげて(テープでとめてー 笑)
    野いちごの赤い口 いかにも オオカミを食べるぞと迫るところは 集団の団結力の怖さを感じました
    がらがら声も考えたもの   
    オオカミもたじたじで逃げていってしまいました
     
    一匹のこわいオオカミも 集団のヒツジの力の知恵には 参りましたね

    投稿日:2013/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作戦会議

    ひつじたちがオオカミをやっつける作戦会議がとてもユニークで面白か

    ったです。怖がってばかりいては前へ進めません。皆で団結して協力し

    たからオオカミをやっつけることが出来たのです。

    一番の物知りじいさんが、「弱気じゃあ駄目だ。二度とこの村へ来ない

    よう、怖い目にあわせてやろう」と、オオカミを追い出してしまったの

    です。とても勇気と元気が出た絵本でした。平和なひつじのむらは、き

    っとこれからも何があってもみんなで解決していけると思いました。

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オオカミがやってきた!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット