話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おれは サメ」 大人が読んだ みんなの声

おれは サメ 作:片平 直樹
絵:山口 マオ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年08月
ISBN:9784577038987
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,249
みんなの声 総数 31
「おれは サメ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • サメ肌

    山口マオさんのイラストに惹かれ、手に取りました。
    イルカのように人気者になりたいと思い悩んだサメが、おつきさまに相談すると二本足をもらうとこになって……。というお話。
    突飛なお話が、山口マオさんの味のあるイラストにぴったりとあっていました。
    サメ肌の使い方がとにかくシュールです。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • サメの悲哀

    サメ。
    映画『ジョーズ』以来、とりあえず悪者にされてしまう(ことが多い)サメ。サメは、サメの本能に従って生きているだけなのに…。
    サメだって、人気者になりたい(かもしれない)のに…。

    そんなサメのジレンマが、ユーモアタップリに描かれています。
    最初から面白いですが、中盤、お月様とお話する辺りから、声をだして笑ってしまいました。これ、サメが怖い人間の立場から描かれてたら、恐怖のどん底な場面です。

    想像力を思い切りはたらかせて、最初はサラリと、あとからジワジワと楽しめる一冊でした。

    「ダーウィンが来た!」好き、動物好きの子どもたちに、特にお勧めしたい一冊です。

    投稿日:2022/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私はサメが大好きです。だからこの本はひじょうに関心がありました。これはとても面白くて、決して飽きさせないお話です。私はお気に入りの水族館でまたサメを見たくなりました。サメは確かに怖いイメージがありますが、私はサメがひじょうに愛しい気持ちでいっぱいです。これは素晴らしいお話だと思います。

    投稿日:2021/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気者になるのもたいへん

    さめはどちらかというと嫌われ役だね。

    あまりムキなって人気者にならなくっていいと思いました。
    それぞれの役目がちゃんとあるのだから……。

    あまり無理をすると 体調にもよくないヨ、とって
    おしえてあげたいです。

    サメはやっぱり、海の中で威張っていてくれるのが
    一番安心できますね。

    投稿日:2020/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にも

    山口さんの絵と、サメの語り口にひきこまれました。イルカみたいに人気者になりたいのに、ちょっとサメの思惑とちがっていくのが、笑えます。お寿司屋さんのネーミングもサメの使い方も、ちょっとブラックですが面白い。大人も楽しめる絵本かと思いました。

    投稿日:2019/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんきものになりたい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    イルカと比べたらたしかにサメはおそれられるし人気がありませんよね。
    相談しながら素直にアドバイスを聞いてがんばるサメが愛らしく見えます。
    実際にこんなサメがいたらイルカを超えるにんきものになれるかも?
    人気のためにサメの限界を超えています(笑)

    投稿日:2014/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月様とお日様

    ユーモア溢れる展開と、このゆる〜いイラストに
    なんだか心が癒されました!

    特に、お月様のシーンとお日様のシーンでは
    思わず吹き出しそうになりました!
    ふたりとも、表情がいいです・・・!

    人気者になりたいサメくん。
    威張っていても、結構素直で可愛いところがあるんですねえ。

    いつの日か、イルカさんたちのように人気者になれるといいね!

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • サメの主張

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子16歳

    強面のサメは、イルカのように人気者になりたいと願うのですが、
    やはり、サメの容姿では無理があるのですね。
    悩んだ挙句、月に相談したため、足を付けられたサメの騒動記。
    サメの主張には共感できますが、後半の展開はナンセンスの域で賛否が分かれそうです。
    鮫肌、という言葉について改めて考えさせられてしまいました。
    サメについてイメージが無いお子さんには、少し難しいかもしれませんね。

    投稿日:2012/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    山口マオさんの絵に惹かれて。

    いるかのように人気者になりたいサメ。
    どうにか人気者になろうと工夫しようとしますが…

    わにわにもそうですが、山口マオさんが怖そうな
    動物を描くとなぜか不思議と愛着がわいてしまいます。
    サメが足をつけてもらって、
    にこやかに海にあがってくるページから、
    人間が逃げるページに切り替わった時の殺伐とした
    色遣いも秀逸。絵なのにその場の空気を感じ、
    吹き出してしましました。
    内容もオチもユーモアあふれていますが、
    「どういうことじゃい」
    「つきのやついいかげんなこといいやがって」
    などサメのちょっと乱暴な性格を思わせるセリフも
    個性的で面白いです。

    私はすごく気にってしまいました。
    全ページでよみましたが、本物でじっくり読みたいなぁと
    感じました。

    投稿日:2011/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • サメの“足”はどうなる?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    タイトルにインパクトがあったし、山口マオさんのイラストが好奇心を掻き立てられました。

    作者の片平さんの作品は初めて読みました。展開は面白いけれど、ストーリー展開が少々強引かな〜という気がしました。
    ラストまで「サメ」は足が生えたままなのですが、お月さまはサメの足をとってあげることはできなかったのでしょうか?
    それとも、足は足で気に入っていたのかな?

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おれは サメ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / よるくま / おばけのてんぷら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット