話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

なぞかけどうじょう」 レイラさんの声

なぞかけどうじょう 作:中川 ひろたか
絵:大島 妙子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月
ISBN:9784323072890
評価スコア 4.76
評価ランキング 772
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • 変装した中川さん?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    なるほど、なぞかけの入門書という訳ですね。
    表紙から変装した中川さん?の姿に笑えます。
    そう、日本人なら知っておきたい、昔から伝わる言葉遊び。
    やはりコツを知っておくことは肝要ですね。
    怪しげな道場師範(先生)の例に耳を傾ければ、ほら、何となくコツがつかめますよ。
    もちろん、突っ込みどころ満載の絵はしっかり隅々までチェックしましょうね。
    もちろん、フィナーレもばっちり決めますね。
    ある意味高度な言葉遊びですので、小学生以上くらいからがいいと思います。
    小学校のおはなし会用にキープします。

    投稿日:2015/05/07

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なぞかけどうじょう」のみんなの声を見る

「なぞかけどうじょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット