新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

かえるのほんや」 ピーホーさんの声

かえるのほんや 作:やぎ たみこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年05月18日
ISBN:9784569880549
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,914
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • ほんがあるって すばらしい!

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ほんがあるって すばらしい。
    ほんやがあって よかったな。
    森で暮らすかえるたちの言葉が最後に書かれているのですが、もうこの言葉に共感です!

    森にあるかえるのほんやは、お話会をやっていたり、かえるにまつわる大小様々な本がいっぱい。
    「たまごから かえる」「こわいこわい へび」「こわいこわい ねこ」に、「こわいこわい からす」
    「ほんやをつくった かえる」人間の本にはないような本の題名に笑ってしまいます。
    本は、かえるのほんやの中で作られているそうで、店長や作家さんとの会議や制作の様子なども
    面白いですね!
    カエルたちに起こったある事件を元に作った本に、みんなが夢中になったりとなんとも
    豊かな暮らしの様子が描かれていて、素敵です。

    人間が本があるから、これだけ豊かに愉快に暮らせている。もし、かえるのほんやがあったなら。。。
    きっとかえるたちも、こんなふうに暮らしているんじゃないかな。
    想像するだけで、ワクワク楽しくなる素敵な絵本ですね。

    ほんがあるって すばらしい!

    投稿日:2022/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かえるのほんや」のみんなの声を見る

「かえるのほんや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / だるまさんが / ぐりとぐらのえんそく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット