紙芝居 できたかなまーだかな」 レイラさんの声

紙芝居 できたかなまーだかな 作:やすい すえこ
絵:つちだ よしはる
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年08月
ISBN:9784494079636
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • じゅうじゅう ことこと しゅんしゅん

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    小さい子向けおはなし会で、メンバーが演じてくれました。
    フライパン、お鍋、蒸し器が登場し、いろんな音が聞こえてきて、
    蓋を開けて中身を確認、という展開です。
    ハンバーグ、野菜スープ、蒸しパン。
    どれも子どもたちの好きそうなメニューで、とてもおいしそうです。
    おいしそうな匂いまで伝わってきそうです。
    紙芝居らしく、蓋を開ける演出のワクワク感がたまりませんね。
    もちろん、ちゃんとお皿に盛り付けて、どうぞ、めしあがれ。
    ハンバーグの付け合せ、蒸しパンのトッピング、子どもたちの掛け合いも楽しみましょう。
    できたかな まーだかな、の台詞がとても効いていますね。

    投稿日:2013/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 できたかなまーだかな」のみんなの声を見る

「紙芝居 できたかなまーだかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまさんが / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット