新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

よるくま」 Tamiさんの声

よるくま 作:酒井 駒子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年11月
ISBN:9784033312309
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,320
みんなの声 総数 405
  • この絵本のレビューを書く
  • とても評判が良いし人気の本なのだけど、
    3歳の息子はどうにも好みませんでした。
    私としては、母とよるくまのやりとりが何とも切なく、胸に迫るものがありましたし、絵も素敵なんですが、
    子どもが好まないことには仕方ありません。

    子どもが好まなかった理由を考えてみました。
    よるくまは2〜3歳の年齢の子どものように思えます。
    2〜3歳の年齢の子どもが夜目を覚ましたときに、
    お母さんがいないのは、さみしすぎるし辛すぎることだと思います。
    息子はまだ楽しい本しか読んだことがありません。
    悲しいけれど考えさせられる本、とか、
    悲しいこともあるけど、ハッピーエンドとか、
    そういうのは、3〜4歳にはまだ早いのかなと思いました。
    そういった本の良さを理解できるのは、
    小学生になってからのような気がします。

    しかし。
    夜お母さんが仕事に出た理由は、
    よるくまのために自転車を買ってあげたかったからですが、
    自分のこととして考えると、
    貧困で食べるものにも困るようなら、
    子どもをおいて夜仕事にでるかもしれませんが、
    自転車のためなんかで、
    夜子どもをおいて仕事に行ったりはしません。
    夜、一人で寝なければいけない小さな子どもの不安や恐怖は相当なものだと思います。
    トラウマになりかねません。
    このあたりはちょっと共感できかねました。

    投稿日:2016/02/15

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「よるくま」のみんなの声を見る

「よるくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ねずみくんのチョッキ / せかい童話図書館(18) あかいくつ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / くっついた / しろいうさぎとくろいうさぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット