話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

せかいで いちばん つよい国」 らずもねさんの声

せかいで いちばん つよい国 作:デビッド・マッキー
訳:なかがわ ちひろ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年04月
ISBN:9784895726443
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,030
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供は?

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    多くの国を征服した国がありました。
    たくさんの戦いをしました。
    残りひとつの小さな国を征服しにだいとうりょうは出発しました。
    でもその小さい国には軍隊がなかったのです。
    だから兵士たちは戦わずに小さい国の人々からのおもてなしを
    受けるのです。
    歌をうたったり美味しい料理を食べたりして穏やかに過ごすのです。
    そして大きな国は小さな国も征服して国に帰っていきました。

    私はよみ終わって考えることが多すぎました。
    誰がなにを征服したのか?
    本当の征服とはなんのか?
    武力をもたない意味とか
    日本は今どうするのか?とか・・・
    何やら難しいようなことがたくさん頭をよぎりました。
    でも7歳の息子は
    そんな難しい感じの私に一言
    「小さい国が勝ってるってことだね」と言いました。

    そっかシンプルでいいんだと素直に思いました。
    子供の感じ方のシンプルさがかっこいいなと思いました。

    投稿日:2014/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「せかいで いちばん つよい国」のみんなの声を見る

「せかいで いちばん つよい国」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バナナじけん / カッパーノ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / よるくま / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット