全2602件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
いろんなおほしさまがあるね
|
投稿日:2021/11/24 |
星をひとつ自分のものにしたい。
いや、ひとつどころか全部自分のものにしたい・・
という気持ちはほんの少しだけわかります(お空に
あって眺める方が断然好きですが)。
でも、欲張っちゃいけないなあって思いました。
きっといいことなんにもないもの。
でも、どろぼうのおかげで、村の人達はみんな
星にさわることができたからよかったねえ。
星のひとつひとつがいろんな形で。
雪の結晶みたいで綺麗だなあと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
粋だねえ
|
投稿日:2020/10/16 |
日本語の慣用句って、なんだかリズムがあって、粋だねえって
思うのです。そんな粋な言葉達にぴったりな飯野和好さんのイラストが楽しいです。普段そのイメージを考えたことのないものまで載っていて。そうか、ぬれねずみって、ねずみが濡れてる姿か、とか。
蛇足を読んで、自分が今まで意味を間違って覚えていたことに気づいたものもありました。「猫に鰹節」が、「油断できないこと」という意味だったとは!中2の娘は、「狢ってなあに?」と。私もきちんと説明できません(汗。いくつになっても、勉強ですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しむ気持ち
|
投稿日:2020/03/26 |
図書館でピックアップされて置かれていたのをぱらぱら
読んで・・素敵な絵本だなあと思って、借りてきました。
そりゃあもういい絵本だったよ♪
なんでも楽しむぬいぐるみのクマくん。
とかく最近は気持ちも暗くなりがちですが、このクマくん
みたいに日常の小さなことひとつひとつを、あえて!おおげさに
楽しむことはいいことだなって思いました。
ぬいぐるみのクマって、ほんもののクマと似てるよねって
思っていましたが、それぞれの横顔を見たら、全然違うので
笑ってしまいました(笑)。荒井良二さんのほんわかしたタッチ
が、またこのクマくんの性格と合っていて、ほのぼのしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
冒険!
|
投稿日:2020/03/19 |
図書館から借りてきて置いておいたら娘が興奮!(笑)
「これおもしろいんだよ!すごくたくさんの友達におすすめされるんだよ!」と。
読みました。おもしろかったです!作者のはやみねさんは「冒険する
心があれば冒険はできる」と、あとがきで書いていますが、この時期、おうちの中に閉じこめられた気分になっていても、こうしてわくわくするような本を読むことで、大人も子どもも冒険できるんだなあって思いました。主人公は中学生男子ですが、小学校高学年から楽しく読むことができると思います。もちろん、大人も!
クールなソーヤも素敵ですが、ばあちゃんのいいつけを守り、活躍する内人もぐっときます。「あんたもママの言う事聞いてくれてたらいいんだけどねえ」と、娘にイヤミを言ったりなどして(笑)。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
あの絵!
|
投稿日:2020/03/14 |
ああ、ねこづめのよるや、いるのいないの・・の挿絵と
同じ空気感(そしてすごく上手で素敵な絵!)だと思いました。
物語も、もちろん素敵です。にゃんこ好きの心をくすぐります。
そうなんですよね。猫にとって、なまえなんてきっとどうでもよくて
(私も我が家のにゃんこ達をいろんな名前で呼んでみたりします
もの。それでもしれっとしていますもの)、「なまえをよんでくれる
ひと」が欲しいのだよねって思います。
よかった。メロンちゃん。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
結構難しい
|
投稿日:2020/03/09 |
小学校1年生の姪っ子に読みました。
しりとりあそびも、もちろんもう出来る年齢ですし、聞かれた
ことに答えることもできる年齢ですけれど、この絵本に、ぱぱっと
反応するのは難しそうでした。いや、大人でも難しいのだと思いま
す。反応しなくたっていいのですけど、なんとなくこの手の絵本は
反応を求めてしまうというか、コミュニケーションとりながら読みた
いなあと。
色限定ってハードル高いですね。しりとりとセットにしてしまう
と一気に難しくなってしまうけれど、「茶色のものさがし」みたいな
ものだったら楽しめるかもしれないな。
写真がとても綺麗でした。茶色というと美しい感じにはしにくい
と思うのですが、配置など工夫してあって、写真を眺めるだけでも
楽しいです。表紙は何かな?と思ったけど、わかりませんでした
(中を読んで答えを確認しました。ほー。そうだったのか)。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
保存食
|
投稿日:2020/03/07 |
干すと、保存ができていいですよね。
普段、あまり気にしていないけれど、「いただきまーす!」の、ページにあるように、毎日食べているもの、保存食がいっぱい!
人間の知恵ってすごいなあって思います。ただ、せっかくの知恵なのに、私は保存食を作っても、なかなか最後まで食べ切ったことがない・・(汗。適度な保存食作りでいきたいと思っています。ストックするためにお野菜を自分で干すのもやろうと考えています。
干すとなぜ軽くなるのか、と一緒に読んでいた娘にクイズのように聞いてみました。見事正解!(自信なさげだったけど。笑)中学生ともなると、こんなこともわかるようになるんですね。
他の国独特の保存食、このご時世だと旅で訪れたヒトからはあまり理解してもらえないかもですね。はやく世の中落ち着けばいいな。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
贈る気持ち
|
投稿日:2020/03/06 |
ツツミマスさんは、どんなものだって包んでしまうからすごいです。しかも、美しく包んでしまうのですから。あめのしずくのリボンとか、包みを開けたらお花が咲くとか、うっとりです。
お友達にプレゼントするのが大好きな小学生高学年くらいの女子から、大人女子まで読んでいてうれしくなってしまう本だと思います。
ツツミマスさんの包み方も素敵なのですが、1番いいなと思ったのは「贈る相手にぴったりのモノ」を贈っている、ということです。相手のことを大事に考えているってことですよね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
そうか、口もないんだね
|
投稿日:2020/03/01 |
のっぺらぼうって、口もなかったんですね。
気がつかなかったです。おていれもきちんとしてるって
いうのも知らなかった。
語り口が楽しいせいか、怖がりの娘も「おもしろかった」と
言っていました。
でも、いきなり立っていたらやっぱり怖いですね。
のっぺらぼうより、ひとつめこぞうの方が怖いかも(笑)。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
未来につながる
|
投稿日:2020/03/01 |
夏休みに読みたい児童書・・となっていますが、まさにその通りだなあって思いました。中学生になってしまった娘も、「すごくよかった!」と話していて、学校のお友達にもすすめていたようです。
シーラカンスって、そうか、こんな描かれ方もできるんだなあと、読んでいてわくわくしました。現実世界の子ども達が、物語の中のマコトやアキラのような体験はなかなかできないだろうけれど(笑)、体験したことが自分の未来につながっていけたらいいなと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全2602件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |