話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1711 〜 1720件目最初のページ 前の10件 170 171 172 173 174 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う いろんな音で走るのね  投稿日:2003/02/13
ぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
これも、夫が仕事で使うと借りてきました。
これも、長女と声をそろえて読みました。
親子列車が走るだけの、シンプルなお話というより、音だけなのですが、なぜだか楽しく、親子で笑える絵本です。
ぽぽぽぽぽやぼぼぼぼぼ、ぽぽぽぽぴくらいまでは、わかるのですが、れれれれれやのののののやすすすすすになると、???の私は頭が固いんでしょうかね〜?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 次女がはまった!  投稿日:2003/02/12
でんしゃにのって
でんしゃにのって 作: とよた かずひこ
出版社: アリス館
半年くらい前、歯科検診の会場で、保育園の元園長先生が読んでくださいました。その時は、次女はあまり興味を示さず、私もおもしろい絵本だな、くらいにしか思わなかったのですが・・・。
最近、図書館で借りてきて読んでやったら、もう大喜びで、何度も何度も読んでとせがまれ、とうとう自分でも覚えてしまい、「ガタゴト− ガタゴト−」「わにだ− わにだ−」「はい、おじゃましますよ」なんて言うのです。きっぷを拾ってあげるまねまでして・・・。
最初は、絵もなんか雑な感じがして、あまり好みではなかったのですが、見れば見るほど、味があるかわいい絵に見えてきて・・・今では、私もすっかりファンになってしまいました。
ラストは、小学生の長男・長女もウケてました。
どこへ行くのも車の田舎に住んでるので、年に数回帰省する時に電車に乗るのが、とても楽しみになりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おつきさんありがとう!自然への感謝  投稿日:2003/02/12
14ひきのおつきみ
14ひきのおつきみ 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
14ひきのねずみたちが、木に登って行く。
お月見をするために・・・。
ちっぽけなねずみたちが主人公なのに、なんてスケ−ルが大きい絵本なんだろう!感動します。
木を下からどんどん登っていく様子を、何ペ−ジにも渡って描いてあるところ、小さな虫や鳥たちが何気なく描かれているところ、きょうだいたちが助け合ってるところ、お月見台で拝んでるところ、ごちそうを食べながら談話してるところ・・・などすべていいのですが、私が特に美しいと思うのは、夕焼けのシ−ンとまんまるの大きな月を横一列に並んで眺めてるシ−ンです。
私自身、四季折々の行事を大切にしたい方なので、お月見はすすきを飾って、家中のうさぎのぬいぐるみを並べて、夕食のおかずを肉だんごにしてみたりするのですが、そっか〜「たくさんの実りをありがとう、優しい光をありがとう。」の文に、もっと大切なことを思い出させてもらった気がします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 優しさのくりかえしは、心地よい!  投稿日:2003/02/11
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
表紙で紹介されていたので、さっそく借りてきました。(読む楽しみがなくなるとつまらないので、みなさんの感想は後から読みました。)
絵もお話もかわいらしく、心がポッとあたたまるような、なかなか素敵な絵本でした。(ロングセラ−ということですが、私は初めて目にしました。)
子どもって、くりかえしが好きですよね?安心するみたい。しかも、自分だけが得するのでなく、後の人のことを思いやる優しさのくりかえしは、読んでいて心地よいです。
「どうぞのいす」ってほんとは「どうぞ、お座り下さい」の意味なのかな〜?ラストのオチは長男が大ウケしてました。
いすを作ったうさぎさんが、最後に出てこないのがちょっと寂しい気がするのは、私だけかな?
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい シンプルだけど大切なメッセ−ジ  投稿日:2003/02/11
まっくろネリノ
まっくろネリノ 作: ヘルガ・ガルラー
訳: 矢川 澄子

出版社: 偕成社
絵本ナビのおかげで、今まで知らなかった素敵な絵本と出会え、うれしく思ってます。この本もその1冊!
トップペ−ジで紹介されていた時、実は表紙を見ても、どこにネリノがいるのかわからなかったんです。ひまわりのような花しか目に入らなくて、だからよけいに、ネリノって何かな?読んでみたい、とずっと思っていました。
シンプルだけど、大切なテ−マを書いてるお話、黒を基調にしてるのに、とても綺麗であたたかいパステル画、1968年(日本では、1973年初版)の本なのに、全く古さを感じさせません。
子ども時代、私も大人しくて、目立たない子だったので、ネリノの気持ちはよくわかります。この世の中に、必要とされてない子なんていないんだよ、というメッセ−ジをすべての子に伝えられたらいいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う にぎやかさだったら、14ひきに負けない?  投稿日:2003/02/10
14ひきのひっこし
14ひきのひっこし 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
まだ読んでないティモシ−とサラやマドレ−ヌのシリ−ズが見つからなかったので、今度は14ひきシリ−ズをごっそり借りてきた、我が家の長女、またまたはまるのかな?(笑)
長女が保育園の時も、「ひっこし」は借りてきて読んだことあるけど、絵を見るのが楽しい絵本ですね。
長女はかわいらしいくんちゃんがお気に入りで、「私、くんちゃんね」と言い、「K(長女)は大きいんだから、さっちゃんかよっちゃんくらいだろ!A(次女)がくんちゃんだよ。」と長男が返し、つまらないけんかが始まります。兄・姉のけんかをよそに、「Aちゃんは、おばあちゃんがいい。」なんていう次女。こうして、我が家のにぎやかな絵本タイムが始まります。
読み始めると、今度は競って、文に添ったさがしっこに夢中になります。小さな子から、大きな子まで、いっしょに楽しめる絵本です。
私は、自然がいっぱいの背景が気に入ってます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どこにでもいるいたずらっこ=けんた  投稿日:2003/02/10
けんた・うさぎ
けんた・うさぎ 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: のら書店
いたずらっこのけんた・うさぎが主人公の6つの楽しいお話からできている、絵本というよりは童話かな?
どれも、とても身近で、「もしかして、ぼくのこと?」なんて思ってしまう、幼い子の日常がユ−モアたっぷりに書かれています。(さすが、中川李枝子さん!)
中でもうちの子たちがお気に入りの「あべこべ・うさぎ」を紹介しますね。ある朝、けんた・うさぎは目が覚めると、足の方からベッドをぬけだし、Tシャツを足にはき、ズボンを頭にかぶり、「おかあさん、こんばんは。」とあいさつします。うさぎ・かあさんがたまげると、「ぼく、あべこべ・うさぎになったんだよ。」とすましています。さて、けんたのあべこべごっこはいつまで続くかな?皆さんも読んでみてくださいね。
けんた・うさぎに対する、うさぎ・かあさん、うさぎ・とうさんのゆったりした接し方が、とても魅力的で、カリカリ怒ってばかりいないで、ユ−モアにはユ−モアで返さなくちゃって、反省させられます。
挿絵は山脇百合子さんの、姉妹コンビの童話です。1日2話ずつ3日で読むと、ちょうどいいかな?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいらしいおばけさん  投稿日:2003/02/10
ぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
家族みんなで図書館に行ったら、仕事に使うんだ、とこのシリ−ズを5〜6冊借りてきた夫(さあ、何の職業かわかるかな〜?)てんぐざるさんおすすめのこのシリ−ズ、私もぜひ読んでみたいと思ってたので、ラッキ−、さっそく長女と声に出して読んでみました〜。
全然こわくない、かわいらしいおばけさん、最初のうちは、みんな驚いてくれてたけど、途中からは「今忙しいの」という感じで相手にされず、ラストは反対におばけさんの方がびっくりして、笑っちゃいました。
長女と声をそろえて読むのは難しかったけど、なかなか楽しかったです。みなさんも試してみては・・・?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと、歴史に目覚めたら・・・  投稿日:2003/02/10
かえるの平家ものがたり
かえるの平家ものがたり 文: 日野 十成
絵: 斎藤 隆夫

出版社: 福音館書店
長男(小3)が図書館で借りてきました。歴史苦手な私は、え〜難しそ〜!と、尻込みしましたが、「読んで」攻撃に読み始めると、これがなかなかおもしろい!
しわだらけのがまじいさんが語る、かえるの平家物語は、なんとかえるの源氏に対する、平家はねこ!源義仲や牛若丸まで登場して本格的なんです。
語り口も七・五調で、詩のように、スラスラ読めてしまいます。
斎藤隆夫さんの絵も、ていねいで味があり、少し大判の絵本がいくさの雰囲気にはぴったりです。
ちょっと歴史に目覚めた、小学生のお子さんにおすすめ。(戦い好きの男の子なら、年長さんくらいでも充分楽しめます。)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 次女よりも長男に大ウケ  投稿日:2003/02/09
ねずみくんのひみつ
ねずみくんのひみつ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねずみくんのひみつは、はなくそをほじること。ある日ねみちゃんに目撃されてしまって、おしゃべりなねみちゃんは、さっそくあひるくんに話しますが、どうも話がちがうみたい?伝言ゲ−ムのように、どんどんまちがって伝わっていきますが、ラストはなぜか・・・。
もちろん次女には、この話のおもしろさはまだわかりませんが、長男には、かなり大ウケでした〜。
そうそう、この話、長男が幼稚園の年少さんの頃、発表会で年中さんが劇をしてたっけ。残念ながら、あの時はどこがおかしいのかよくわからなかったのですが。この本知ってればよかったな〜。
参考になりました。 0人

1905件中 1711 〜 1720件目最初のページ 前の10件 170 171 172 173 174 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット