話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 211 〜 220件目最初のページ 前の10件 20 21 22 23 24 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う いじめはいけないね。  投稿日:2008/08/22
いいことをしたぞう
いいことをしたぞう 作: 寺村 輝夫
絵: 村上 勉

出版社: 偕成社
次女が2〜3才の頃のお気に入り『まいごになったぞう』と、同じシリーズのこの絵本、古本屋さんで格安GETしました。

同じ作者(てらむらてるお・むらかみつとむ)なのに、どうして、こんなに違うのか〜?!(爆)というくらい、前作とは違う、意地悪なぞうが主役です。

長い鼻を使って、しまうまをぶったり、ことりの巣を落としたり、かめをひっくりかえしたり・・・。
しかも、おもしろがって笑ってるのです!

これって「いじめの原点」ですよね。
本人は、たいして悪いことをしてる意識がなくて、されてる方は、たまらなく傷ついてる。

でも、いじめられたみんなは黙っていません。
「ぞうの鼻、なくなれっ。」
すると・・・???

ちょっと、しつけ的なニュアンスが濃いかな?!
という気もしますが・・・

「いじめはいけない!」
というメッセージを、小さい頃からくり返し、子どもたちに伝えたいですね。

昔話のような展開と、動物たちのいきいきとした表情が、なかなかいいですよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ドキドキのアトラクションみたい!  投稿日:2008/08/21
ジミーのムーンパイ・アドベンチャー
ジミーのムーンパイ・アドベンチャー 作・絵: トニー・ディテルリッジ
訳: 安藤哲也

出版社: 文溪堂
今年は、久しぶり(3年ぶり)にキャンプに行きました〜♪あいにくの雨でしたが、テントの中で絵本タイムを楽しみました。その中の1冊がこれ!

そう、安藤パパが訳された、前作『ぼくとおとうさんのテッド』で、子ども心を失わない、作者&役者コンビの世界に、すっかり魅せられた我が家。新作サイン本も迷わずGET☆

リビングに飾っておいたので、長女はとっくに読んでしまったらしい。
「ディズニーランドのアトラクションみたいだったよ〜!」とのこと。

どれどれ、薄暗い(ランタン&懐中電灯の灯り)テントの中で読み始めると、ますます臨場感が増し、宇宙大冒険のワクワクドキドキが楽しめました♪

夕食前だからママにはダメって言われたけれど、どうしてもムーンパイを食べたいジミーは、自分で宇宙船に乗って、月へ取りに行くことに・・・。

ドキドキのストーリーもいいけれど、ユニークな絵が魅力!
特に、へんてこな火星人と、あんまり怖そうじゃないかいじゅうグリグラがいい。(『ぐりとぐら』ファンとしては、関係ないのににんまりしてしまいます。笑)

そっかあ、ムーンパイって、日本でいう『エ○○○パイ』のようなものなのね?!でも、ラストシーンを見ると、でかい大判焼きのように見えるわ〜(笑)。どちらかというと、大判焼きの方が好きな私ですが・・・こんなに大きなムーンパイ、ぜひ一度食べてみたいな〜♪

次女は、火星人風「ムーンパイ食べたい」が口癖になってます(爆)。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ママはちゃんとお見通し  投稿日:2008/08/20
せかいでいちばんママがすき
せかいでいちばんママがすき 作: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: 教育画劇
今年は、久しぶり(3年ぶり)にキャンプに行きました〜♪あいにくの雨でしたが、テントの中で絵本タイムを楽しみました。その中の1冊がこれ!

『くまのがっこう』シリーズで有名なコンビの、絵本というよりは、童話なのかな〜?!でも、カラーの素敵な挿絵もたくさん入ってますよ〜♪

小学生のゆうたにとって一大事が起きます!
それは・・・
世界で一番好きな(恥ずかしくて誰にも言えませんが・・・)ママが入院してしまったのです。
4歳の妹のももは、入院前も入院中も、自分の感情をむき出しにして、泣いたり、甘えたり、わがままし放題。

妹のわがままに振り回されながら、ママを想う優しいお兄ちゃんの、せつない気持ちを、ていねいに描写していて・・・ついついつられて、泣きそうになります。

普段は自分もわがままな妹である次女も、「ももやだ〜!最悪〜!!」と、かなり露骨にお兄ちゃんに感情移入して聞いていました(笑)。

でも、ママはちゃんと、すべてお見通しだったんですね。
あたたかいラストに、ほろっとなります。

余談ですが、この、ゆうた君の絵・・・
うちの長男(中3)にそっくりです!!!
髪型、顔、服の趣味まで、あんまり似てるので、ついつい見入ってしまいました(笑)。
(ちなみに、パパもママも妹も全然似てません。)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意志が強いのはいいことだけど・・・。  投稿日:2008/08/18
いしぶたくん
いしぶたくん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
今年は、久しぶり(3年ぶり)にキャンプに行きました〜♪あいにくの雨でしたが、テントの中で絵本タイムを楽しみました。その中の1冊がこれ!

あきやまさんは、ホント、次から次へと、おもしろいキャラをよく思いつきますよね〜?!毎回、感心させられます。

今回のキャラは、ぶたくん。
でも、ただのぶたくんではありませんよ〜!
大きな石にも、竜巻にも、雷にも負けない、最強のいしぶたくんに変身するんです!
もう、何がきたって大丈夫。
でも、油断してると・・・???

ふふふ。
石頭=意志頭の子どもを、そのままキャラにすると、こ〜んな感じになりますね。
意志が強いのはいいことだけど・・・ぶたくん、ほどほどにね〜(笑)。

この絵本の、もうひとつ楽しめたところは、
ぶたくんの行動を、第三者がぶたくんに話しかけながら、中継してくれてるような・・・優しい語り口の文章です。
なんか、とても新鮮でよかったです♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 不思議な男の子の正体は?!  投稿日:2008/08/11
おはなしりょうりきょうしつ(10) こまったさんのシチュー
おはなしりょうりきょうしつ(10) こまったさんのシチュー 作: 寺村 輝夫
絵: 岡本 颯子

出版社: あかね書房
夏休みに読むために、次女が学校の図書室から借りてきた童話です。
先日、『こまったさんのオムレツ』を読んだので、今度はこちらを読みました。

こまったさんの花屋さんに、アフリカの男の子が「チューリップの花束を作ってください。」とやってきて・・・???

今回も、とっても不思議なストーリー。
でも、ちょっと不思議すぎて、よくわからなかったなあ(汗)。
今日は、こまったさんの誕生日で、なぜかこの男の子が、シチューを作ってくれたり、スキーをプレゼントしてくれるのですが・・・男の子がどうしてこまったさんの誕生日を知っていたのかも、男の子の正体も最後までわからずに終わってしまうんです。(なので、評価☆☆☆にしてしまいました。)

オムレツは種類もたくさんあったけど、シチューは、ケニアのカランガというカレー味のと、ラム肉のホワイトシチューの2種類しか出てきません。どうせなら、もっといろんなシチューを覚えたかったな〜。(でも、どちらも、とてもおいしそうです♪)

オムレツでは、見れなかったヤマさん(こまったさんのだんなさん)の顔が、今回はちゃんと描かれてたのがうれしかったです(笑)。

国旗から、世界の国々に興味がある次女は、ケニアのシチューや言葉が出てきたのが、おもしろかったようです。(もっといろんな国のシチューが出てくれば、もっとよかったのだけど・・・。)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 過ぎてしまえばなつかしい反抗期  投稿日:2008/08/11
やだ!
やだ! 作・絵: ジェズ・オールバラ
出版社: 徳間書店
いたずら盛り、反抗期真っ最中のジョジョ君。
水遊びが楽しくて、お昼寝の時間になっても「やだ!」
ママはそんなジョジョ君を、怒るのではなく・・・???

うわ〜、どこの家でも一度は通る道!
そう、第一次反抗期。
我が家でも、長男を筆頭に、こういう場面多々ありました〜!!!
そんな長男も、今じゃ第二次反抗期も終盤にさしかかってます(苦笑)。こんなかわいかった頃、あったよなあ。なつかしいなあ。

「やだ」「わーい」など、短い会話文しかないけれど、ジョジョ君やお母さんのしぐさや表情を見てるだけで癒されます。
短いストーリーじゃ物足りないかな〜と思いましたが、次女も「かわいい♪かわいい♪」の連発で、楽しく読めました。

『たかいたかい』も、ぜひ読んでみたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもたちに伝えたいこと  投稿日:2008/08/11
まちんと
まちんと 作: 松谷 みよ子
絵: 司 修

出版社: 偕成社
どうしても、この時期に読みたくて、図書館から借りてきました。

「まちんと(もうちょっと) まちんと」
広島で原爆に遭い、トマトを欲しがりながら、死んでいった小さな女の子の話。

司修さんの絵は、はかなげで美しく、
松谷みよ子さんの文は、淡々としていて余計なことは語らない。
だから、なおさら、心に響きます。

今年1月、丸木俊さんの展覧会で、「戦争はやだね」と何度もつぶやきながら、「原爆の図」をちゃんと見れた次女。
「悲しい絵本は嫌い」と言いながらも、ちゃんと最後まで聞ける年になりました。
先日、担任の先生も『かわいそうなぞう』を読んでくださったらしい。

実体験のない私たち親世代が、戦争のことを伝えようと思うと、難しいけれど、絵本の力を借りれば、なんとか伝えられるはず。

おるがんさんや、ちうやかなさんのように、学校でも、多くの子どもたちに、ぜひ読んであげたい絵本です。

昨夏、広島に行き、平和記念式典に参加してきた長男にも、手に取ってほしいなあと思い、返却日まで、リビングの目立つ所に飾っておこうと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大きな木は子どもたちの憧れ♪  投稿日:2008/08/08
くすのきだんちは10かいだて
くすのきだんちは10かいだて 作: 武鹿 悦子
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひかりのくに
6月の絵本読みボランティアで、2年生に『おおきなきがほしい』を読んだら好評でした。
自分もそうだったように、子どもって、大きな木にすごく憧れてるんですよね。

これも、大きなくすのきが、小動物たちの暮らす団地になっている、とっても夢のあるお話です♪

しかも、次女が毎日音読してる副教材『あくしゅ』(文渓堂)に、2編の詩が載っている武鹿悦子さんが書かれたお話で、読む前から楽しみにしていました。

部屋の住人たちの暮らしぶりが、バラエティに富んでいて、そうそう「十人十色♪」とうれしくなってしまいます。
普段は適度に距離を保ってる住民同士が、何かあった時はとても協力的で、多くの皆さんも書かれてるように、理想的なご近所づきあいが素敵だな〜と思いました。

そう、何かあった時・・・。ドキドキする展開がいいですね。

ていねいに描かれた絵も素敵♪

こんな団地に住んでみたいね。
「くるみてい」に食べに行きたい。
次女と会話がはずみました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わにが木箱に入ってる?!  投稿日:2008/08/07
わにのなみだ
作: アンドレ・フランソワ
出版社: (不明)
形からして、ものすごく異色!
わにの体のように、細長いんです!
しかも、木箱に入ってるようなカバー付き。
しっかりした、分厚い表紙。

もう、古本屋さんで見つけ、釘付けになっちゃいました。

ヨーロッパでは、ウソ泣きのことを「わにのなみだ」と言うんですって?!

ウソ泣きをしてる子どもに、父親が話してくれた「わにのなみだ」の物語。

わにをつかまえるのは簡単?!細長い箱を持って、エジプトに行き・・・???

国旗から世界の国々にはまってる次女は、エジプトだの、ピラミッドだの、ナイル川だのが出てくるので、最初から興味津々。

つかまえたわにを、こんな風に飼えるの〜?!と、びっくりする展開ですが、わにの歯ブラシ=仲良しの小鳥だったり・・・とにかく、ユーモアたっぷりで、大人も楽しめます。

でも、最後はやっぱり、飼いたくないな〜と(笑)・・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 想像力  投稿日:2008/08/07
ぼくがラーメンたべてるとき
ぼくがラーメンたべてるとき 作・絵: 長谷川 義史
出版社: 教育画劇
1学期の最後の絵本読みボランティアで、4年生と6年生の教室で読んできました。
4年生は、ちょうど、東南アジアを中心に「アジアチャイルドサポート」という支援活動されている、池間哲郎さんという方のお話を聞いたばかりだったので、特に、リアルに感じられたのではないかと思います。

この絵本、1,2年生の読書感想文課題図書になってますが、自分のこととして受け止めて、感想を書けるか?!と考えると、1,2年生には難しいんじゃないかな〜というのが、私の率直な意見です。

いや、もちろん、我が家の2年生(=次女)にも読みましたし、今こうして、おいしいものを食べてる間にも、同じ地球のどこかで、赤ちゃんをおんぶしたり、生活のために働いたり、飢えや戦争のために亡くなる子がたくさんいるんだということを、話しました。
次女にも、次女なりに、感じることがあったと思います。
ただ、それを消化して、感想文を書くというのは、難しいんじゃないかな〜と。ただ、感じるだけでもいいのかも。

そう考えると、多くの子に読んであげたい絵本です。
2学期には、他の学年(1,2,3,5年生)にも、読んでこようと思います。

自分がのほほんと生きてるこの瞬間、隣の子は?隣町の子は?隣の国の子は???
すべての子に、想像力を、持ってほしいですね。

そして、私自身、相手の立場を想像して思いやる力が足りなかったな〜と、反省させられることが多い昨今、時々肝に銘じたいと思います。

こんなに重いテーマを、さらっと、押し付けがましくなく描かれる長谷川さんは、やっぱり偉大だな〜!と感じた1冊でもあります。
参考になりました。 1人

1905件中 211 〜 220件目最初のページ 前の10件 20 21 22 23 24 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット