新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

だいふく

ママ・30代・東京都、男15歳 女12歳

  • Line

だいふくさんの声

24件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい これは・・・ これは・・・  投稿日:2002/11/26
これはのみのぴこ
これはのみのぴこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: サンリード
「これはのみのぴこ」
「これはのみのぴこのすんでいるねこのごえもん」
「これはのみのぴこのすんでいる ねこのごえもんの しっぽふんずけたあきらくん」
「これはのみのぴこのすんでいる ねこのごえもんの しっぽふんずけたあきらくんの まんがよんでるおかあさん」
「これは・・・・」とページがつづき ことばの遊びもづづきます。 年齢が低くても 上手く読み聞かせるととても喜び、すぐに言葉を覚えて、自分で読んでページをめくる喜びも覚えます。
なんてことない単純な言葉が並びますが、お相撲さんがピンポンをしていたり、どろぼうにとまとぶつけた八百屋さんがいたり、なんともユニークなつながりがあり 大人も笑わずにはいられません。 谷川俊太郎さんのこの絵本の朗読を聞くと すごい早口で読まれていて びっくりしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 文と絵の組み合わせが笑えます!  投稿日:2002/11/26
ぶきゃぶきゃぶー
ぶきゃぶきゃぶー 作: 内田 麟太郎
絵: 竹内 通雅

出版社: 講談社
うちの娘はとても好きです。 大人の私も好きです。 娘はことばの響きと絵がおもしろく好きなようですが、バスを運転しているのは「ぶたおじさん」そのバスの行き先は「あっちこっち」いろいろな人、者が乗ってきて・・・ 降りる時には 違う人になっていたりして・・。 だるまの一つ一つの文字がちがって「美」とかいてある「だるま」はとても美しく、「転」とかいてある「だるま」は転んでいて、「じ」とかいてある「だるま」は「へのへのもへじ」で・・じゃあ、「眠」とかいてある「だるま」はどうなっていると思いますか? なんて なぞなぞも出せるぐらいです。 ゆっくりページをめくり 竹内通雅さんの「絵」を楽しんで欲しいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 見せてくれる絵本ですね。  投稿日:2002/11/26
なくしたものみつけた
なくしたものみつけた 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
 とにかく娘にとって 何度も手にとる絵本です。
「なくしたものみつけた」と スコップでどんどん穴を掘ります。 男の子が 小さい時につかっていた「おもちゃ」、つぎは赤ちゃんのときにつかっていた「おまる」など いろいろなものが出てきます。 あなたはなにをみつけたいですか?って問いかけられているような気がしました。 大人の私も なんとなくわすれていた幼い頃の思い出がでてそうなきがしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「思い出」はいつまでも心の中で生きている  投稿日:2002/11/22
わすれられないおくりもの
わすれられないおくりもの 作・絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
 この本は、亡くなってしまった人との思い出は、生きている人の心の中にいつまでも大切に残っているということを さりげなく教えてくれる一冊だと思います。 子どもたちに「絵本」を通じて感じてくれるものがあれば それが本当の宝物になると思います。 これは一度は読み聞かせをしてあげたい絵本です。 学童期が理解できていいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あったとさー あったとさー ♪  投稿日:2002/11/22
きょだいな きょだいな
きょだいな きょだいな 作: 長谷川 摂子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
 大型絵本でもありますから 図書館にありましたら 一度ご覧下さい。 大型だと「読み聞かせ」にはとても良いと思います。
「あったとさ あったとさ」とリズムにのって お話しを読みすすめることが出来ます。 子どもが100人やってきてー と読むと次のページはどうなっているのだろうって ワクワクドキドキです。 ページをじっくり みていただくとわかるのですが、ちいさなキツネが必ずいます。 どこにいるか探してみるのも楽しめると思います。 そのことは子どもが真っ先に見つけました。 
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 幼稚園児の娘が大好きでした。  投稿日:2002/11/20
あと10ぷんでねるじかん
あと10ぷんでねるじかん 作・絵: ペギー・ラスマン
訳: ひがし はるみ

出版社: 徳間書店
「あと10ぷんでねるじかん」と初めのページから最後のページまで同じ文章が続きます。 それが子どもにとってとても「絵本」を読む楽しさがあるようです。 絵のなかにも 子どもが喜ぶものがたくさん描かれているようです。 ほんの少しの遊びこころが子どもには大切なんだと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ことばあそびの楽しさ♪  投稿日:2002/11/20
いっぽんばしわたる
いっぽんばしわたる 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
 「いっぽんばしわたる」・・その動物でないとわたれない渡り方を言葉でうまく表現してあるこの絵本 小さめの絵本ですが、「ことばあそび」で遊びこころがいっぱいです。 
 例えば、いっぽんばしがあるのに そのはしを「しらずにわたる」それはキリン(キリンは絵で表現してあります) 「むりしてわたる」のは? ととても楽しいです。 学童期が言葉の意味もわかり楽しめるかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 空想の世界で、大きな夢が見えました。  投稿日:2002/11/19
ももいろのきりん
ももいろのきりん 作: 中川 李枝子
絵: 中川 宗弥

出版社: 福音館書店
 この本との出会いは 私が小学生の時に学校の図書館で見つけました。 キリコがももいろの図画用紙で「ももいろのきりん」を作った時には 本当に感動しました。 自分がキリコになったつもりで あっという間に読み終えたことを今もはっきり覚えています。 空想の世界の素晴らしさ・・・ それを子供にも伝えたくて、6歳と9歳の子供に読み聞かせました。 子供たちも夢中になり、二晩で読み終えました。 子供たちは、どんな夢をみているのかなぁ? この感動を次世代にも伝えてほしいなぁ・・子供たちに夢を・・希望を・・を絵本を通じて伝えていきたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもの純粋な心を忘れないで・・  投稿日:2002/11/19
新装版 スノーマン
新装版 スノーマン 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
出版社: 評論社
 私が大好きな絵本の一冊です。 この本は私が学生だった頃(20歳頃)に先生からの紹介で知った絵本です。 文章がないけれど「絵」で全てを表現している・・・読み手には 文章がなくても自分の幼少の頃の遊び心を想像しながら読むことが出来ます。 大人になってから 子どもの心を思い出せる・・純粋だったころの自分に会える一冊といってもいいと思います。 
 自分でゆきだるまをつくり その夜、ゆきだるまが夢のごとく家の中で自分と一夜をともにして、食べたり、遊んだり、夜空を散歩したり・・いつの間にか 朝になり キラキラ光る太陽を見つけ自分はベッドから とび降りる・・ゆきだるまは・・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小さいけれど大きくなれる!  投稿日:2002/11/19
スイミー 小さなかしこいさかなのはなし
スイミー 小さなかしこいさかなのはなし 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
 一匹ではカラダが小さいくてなにもできないけれど、皆と一緒になれば、小さいものでも 大きなものを怖がらせることができると 証明してくれた「絵本」だと思います。 それが、自分の勇気にもなるのではないでしょうか。 素朴な絵ですが、大きなことをメッセージとして 送ってくれている大切な絵本だと思います。
参考になりました。 0人

24件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット