新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

えりこママ

ママ・30代・京都府、女の子9歳

  • Line

えりこママさんの声

776件中 271 〜 280件目最初のページ 前の10件 26 27 28 29 30 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい カラフルで楽しい  投稿日:2016/03/08
ぼくはカメレオン
ぼくはカメレオン 作・絵: たしろ ちさと
出版社: グランまま社
カメレオンがサバンナの動物たちをカラフルにしちゃうストーリー。
変身した動物たちの絵柄がカラフルで可愛い。
イラストがほのぼの温かみがあって、それでいておしゃれ。絵にして家に飾りたくなるような気持ちになります。
ストーリーもカメレオンならではで、オチも面白いです!楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい コッコさんおやすみ  投稿日:2016/03/08
おやすみなさい コッコさん
おやすみなさい コッコさん 作・絵: 片山 健
出版社: 福音館書店
レトロな雰囲気が香る絵柄が味があって好きです。
○○もねむったよ。○○がねむってもコッコはねむらないもん。が繰り返されるというストーリー展開がなんとも良い意味で眠りを誘います。
絵柄もほんわかやさしく温かい夜の感じがしておやすみ前にぴったりの絵本だと思います。他のシリーズもぜひ読みたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑って泣ける絵本  投稿日:2016/03/08
ママがおばけになっちゃった!
ママがおばけになっちゃった! 作: のぶみ
出版社: 講談社
タイトルから悲しい絵本かと思いきや、ところどころユーモアたっぷりで笑って泣ける絵本です。
ママがある日、事故にあっておばけになってしまいます。
息子のかんたろうはおばけになっているママと会って…
というストーリーです。
おばけってこわいイメージがありがちですが、死んだ人が後悔があっておばけになって出るというように絵本では描かれています。
死んでしまったママとの別れが描かれており、ママの気持ちが率直に胸にひびきます。子どもより親が泣いてしまいそうです。とっても素敵な絵本です。絵も可愛くて部屋など小物がいっぱい描かれていて見ごたえがあります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かくれんぼしている友達って…  投稿日:2016/03/08
かくれんぼ ももんちゃん
かくれんぼ ももんちゃん 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
以前から気になっていたももんちゃんのかくれんぼ。
ももんちゃんがかくれんぼのおにです。
いきなり水の中を泳いでいくのにはびっくりしました。さすがももんちゃん!
でも見つけた友達を見てもっとびっくり!
とっても壮大なかくれんぼで面白かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ももんちゃんが大泣き!  投稿日:2016/03/08
すりすり ももんちゃん
すりすり ももんちゃん 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
ももんちゃん第1作目を読んで、すっかりももんちゃんのファンに…。
座って遊んでいるももんちゃんにいろんな動物たちがやってきて、ももんちゃんにすりすり。ももんちゃんいいにおいするもんね。
赤ちゃんのももんちゃん、やわらかくてすべすべしてそうで、とっても可愛いです。
でもすりすりやってきたのは動物だけじゃなく…というストーリー。
この絵本で大泣きするももんちゃんにびっくりしました。1作目はあかちゃん離れしていたので…(笑)
赤ちゃんの魅力がいっぱいつまったももんちゃんシリーズ。ほんとに大好きです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんなのおうちが可愛い  投稿日:2016/03/07
おうちへかえろ
おうちへかえろ 作: 三浦 太郎
出版社: 童心社
動物の友だちの可愛らしくユニークなおうちが出てきてとっても楽しいです。
最後にわたしが家路につきます。あたりが暗くなってお月さまが出てくるところも素敵でした。可愛らしい子ども絵本ですが、読んでいて帰る家があるっていいなぁとしみじみしてしまいました。おすすめです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白い!  投稿日:2016/03/07
たまごさんがね‥
たまごさんがね‥ 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 童心社
とよたさんの可愛らしい絵にひかれて読みました。
たまごがころころ転がって、割れちゃいます。
でもそこからの変身ぶりが楽しい。あっというまに美味しそうなメニューの出来上がり!
シリーズがあると知ってぜひ読みたくなりました。素敵な絵本です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な絵本です!  投稿日:2016/03/06
いじわるアイザック
いじわるアイザック 作: そのだ えり
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
全ページためし読みで読みました。
イラストがとっても素敵で驚きました。色使いがとってもおしゃれで目をひきます。
いじわるでやりたい放題のアイザックがいきいきと描かれていて、迫力が伝わってくるようです。反対に反省しているアイザックはほんとうに心から後悔している様子がページから伝わり、表現が巧みでした。
ラストもアイザックらしく、オーリーのことが大好きになっている様子が伝わってきて、ほっこりします。2人の関係が描かれている続編が読みたくなりました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 山登りしたくなる!  投稿日:2016/03/06
ポレポレやまのぼり
ポレポレやまのぼり 文・絵: たしろ ちさと
出版社: 大日本図書
タイトルのポレポレが気になって読みました。
作中にちゃんと意味も出てきました。なるほど〜!って感じです。
やさしく温かみの感じられる絵で、森林や山の風景にとっても癒されました。
キャラクターもいきいきしていて楽しく読めます。
山登りの過程もとっても本格的で迫力がありました!やぎさんの大きな荷物の中が気になっていたので、頂上で全部見れたのはおもしろかったです。
個人的には朝にねぼすけのやぎさんが歯を磨いている姿が可愛くってツボです。
ほんとに1冊でいろいろ楽しめる素敵な絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 月の光で走るなんて素敵!  投稿日:2016/03/06
がたぴしくん
がたぴしくん 作・絵: たしろ ちさと
出版社: PHP研究所
がたぴしくんはお客さんをのせて走ることが大好き。
でもある日、古くなって動かなくなってしまいます。
みんなに労ってもらい、町に飾ってもらえたけど、やっぱりまた走りたいという思いはあるのですね。そんなとき、迷子になったきつねのぼうやと出会い…。
ストーリーがとにかく素敵です。古くなってしまい動けなくなるという切なさ。でも月の力で動くことができることを発見します。とっても夢のある感動的なお話ですっかり気にいってしまいました。
たしろさんが描くやわらかく温かいイラストが素晴らしいです。
参考になりました。 0人

776件中 271 〜 280件目最初のページ 前の10件 26 27 28 29 30 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット