新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

えりこママ

ママ・30代・京都府、女の子9歳

  • Line

えりこママさんの声

776件中 361 〜 370件目最初のページ 前の10件 35 36 37 38 39 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 健気!  投稿日:2016/02/15
かあちゃん えほんよんで
かあちゃん えほんよんで 文: かさい まり
絵: 北村 裕花

出版社: 絵本塾出版
絵本をお母さんに読んでもらうことって子どもにとって特別で大切な時間なんだなと改めて感じることができる作品です。
主人公のお母さんは女手1つで美容院を営んでいて、いつも忙しそうにしています。友達がお母さんに絵本を読んでもらってると知って、うらやましく思う僕。お母さんに絵本読んでもらいたいけど、忙しそうなお母さんを見て、なかなか言い出せず、結局読んでもらうのをあきらめてしまいます。
そしてやってきた僕の誕生日。お母さんからのプレゼントはなんと絵本!この日はお母さんが寝る前に本を読んでくれます。でもお母さんは疲れてて途中で寝てしまいます。でもそんなお母さんを怒ることもなく、一緒にくっついてうれしそうにしている僕がとっても健気でなんだかジーンとします。
子どもの気持ちに気づいて、それに応えようとしてくれるお母さん。いつも忙しいお母さんを受け入れて、してもらうことより自分でしようとする僕。2人の愛情がとっても感じられる素敵な絵本です。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 絵柄が可愛い  投稿日:2016/02/13
いっしょに ねてあげる
いっしょに ねてあげる 作: さこ ももみ
出版社: アリス館
女の子のおやすみのストーリーです。女の子の部屋の中の様子がとっても可愛い!布団の柄がユニークで思わず目がいってしまいます。
いろんな動物たちが出てくるのも楽しく、最後のオチも親目線からすると可愛くてたまりません。安心してぐっすり眠れそうな1冊だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おにいちゃんと妹  投稿日:2016/02/13
おいていかないで
おいていかないで 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
お兄ちゃんが遊びにいくのについてきこうとする妹の姿が描かれています。
どこの家庭の兄弟にもありそうなシチュエーションで見ていてクスっと笑ってしまいます。お兄ちゃんは妹をまいたりすることなく、最後には一緒に遊びにいってくれるのでやさしいなぁと思います。とっても共感できてユーモラスな絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はりきってしまうと…  投稿日:2016/02/13
おでかけのまえに
おでかけのまえに 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
おでかけの前にママやパパの真似して準備しようとすると…
次から次へとちょっぴり失敗してしまって、その様子がとっても大胆で楽しいです!
急いでると「何やってるの!」と言ってしまいそうですが、子ども心におでかけを楽しみにしていてはりきってやってしまう様子がとてもよく描かれています。
親子どちらも楽しめる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カラフルなくるま  投稿日:2016/02/13
ぶーぶーぶー
ぶーぶーぶー 作: こかぜ さち
絵: わきさか かつじ

出版社: 福音館書店
男の子向けかなぁと思っていましたが、そんなことなさそうです。
カラフルなくるまがいっぱい出てきて、いろんな音を出して走っていきます。赤ちゃんにとって視覚にも聴覚的にも刺激になりそうです。0歳から読める素敵な絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい!  投稿日:2016/02/13
でてこい でてこい
でてこい でてこい 作・絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
「出てこい 出てこい」と色紙に向かって唱えると…
動物たちが切り絵のように鳴きながら出てきます!
動物の形と鳴き声で「これは何の動物?」と当てっこもできます。
シンプルだけど、とてもカラフルで切り絵のようになっていて、おしゃれ!
素敵な絵本だと思いました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 月が食べ物に見えます!  投稿日:2016/02/13
まんまるおつきさん
まんまるおつきさん 作: ねじめ 正一
絵: さいとう しのぶ

出版社: 偕成社
娘に月の絵本を読んでも、いまいち反応が薄く、まだあまり興味がない様子です。もう少しわかるようになったら、この絵本とっても楽しいと思います。
月がいろんな美味しそうな食べ物に見えちゃいます。
イラストは食べ物を美味しそうに見せてくれるさいとうしのぶさん。
幼児にぴったりな可愛い月の絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛いシリーズ  投稿日:2016/02/13
くだものぱっくん
くだものぱっくん 作: 真木 文絵
絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: 岩崎書店
りんご、バナナ、みかんなど身近なくだものが出てきます。
そのままのくだものの外観と、切ったときの様子が出てきて、最後は美味しそうに食べる様子が描かれています。絵本を見ていると、なんだか一緒に食べたくなるような気にさせてくれます。子どもが興味を持ってくれて、食べるようになってくれたらいいなと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 続編  投稿日:2016/02/13
ピッケとポッケのおとなりさん
ピッケとポッケのおとなりさん 作・絵: とりごえ まり
出版社: 佼成出版社
ピッケとポッケが面白かったので続編も読んでみました。
ピッケとポッケの隣の家にお友達が引っ越してきます。ピッケはお友達になりたいなぁと思っているのに、相変わらずおすまし顔なので、お友達もなんとなく嫌われていると思ってしまいます。でもポッケが「お姉ちゃんは喜ぶとしっぽをふる」という情報をお友達に伝えます。ナイス、ポッケ!!
そうして2人は仲良くなれるというストーリー。
ピッケとポッケどちらもとっても可愛くて大好きな絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おやすみ前に読みたい!  投稿日:2016/02/13
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
男の子がベッドでお母さんに話しかけるところからストーリーが始まります。よるくまが訪問してきて、男の子と一緒によるくまのお母さんを探します。夜の世界がページいっぱいに広がっていて、とっても神秘的です。よるくまのお母さんが釣りをしているのもとても印象的で楽しくなります。
独特の世界観で、やさしくあったかい気持ちにさせてくれる素敵な絵本だと思います。おやすみ前に読むのにぴったり!
参考になりました。 0人

776件中 361 〜 370件目最初のページ 前の10件 35 36 37 38 39 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット