新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

KANSAMA

パパ・30代・東京都、女7歳 男2歳

  • Line
自己紹介
東京生まれの東京育ち。
技術系の普通(と思っている)のサラリーマンです。
仕事と絵本との関連は、まったくありません。

自分が子供の時は、人並み程度に絵本に興味があったくらいだと思います。
子供(娘)が出来てからも、当初は絵本ってお話がわかるようになってから読むものだと思っていました。
とりあえず、娘が1歳になって絵本でも読み聞かせてみるかな?といった軽い気持ちから入りました。
その際、選定に「絵本ナビ」の協力をいただきました。
そういった経緯で、いざ絵本を娘へ読み聞かせてみると、やられた!すごい!って電撃がはしりました。
実際に文字がわからない1歳からでも、絵や文に物凄いリアクションをみせるものだとわかったのです。
それからというもの、多くの絵本(我が家の本棚には300冊以上並んでいます)を子供と読み、「子供と絵本を読んでいる時って本当に幸せ!」だなと感じるようになりました。
振り返れば、2003年3月から子供の成長(絵本に対しての子供の反応)を記録するために、投稿させていただいています。
この場を提供してくださった、絵本ナビ事務局様に感謝しています。
好きなもの
・絵本
 特に好きな絵本は エリック・カール 「パパ、お月さまとって!」←夢があふれてる
             モーリス・センダック 「かいじゅうたちのいるところ」←子供より自分の方がはまってしまった
              マーガレット・ワイズ・ブラウン 「おやすみなさい、おつきさま」←娘と読んだ回数は数百回
             中川ひろたか 「えんそくバス」←子供をひざの上に乗せれば楽しさ倍増
             Ed Emberley 「Go Away! Big Green Monster!」←スゴイ!素晴らしい!面白すぎる!
             マリオ・ラモ 「ねんねだよ、ちびかいじゅう!」←うちの子はちびかいじゅう、あなたのお子さんは?
・子供と遊ぶこと
・休日
・本(小説)
ひとこと
パパたちに言いたい。
「子供と絵本を読んでいますか?」
読んでいなかったら、
「子供と絵本を読んでください。」
幸せをママたちが独り占めしてますよ。

KANSAMAさんの声

487件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おばけが覗いている?  投稿日:2004/07/06
おばけかな?ほんとかな?
おばけかな?ほんとかな? 作・絵: 木村 裕一
出版社: 偕成社
森の木と木の間にあけられた穴はどれもこれもおばけが覗いているように見える仕掛け絵本です。
開いてみると「あれ!?」と予想しないものが現れます。
娘はこちらが読んでいるよりも先に仕掛けページをめくっていました。
仕掛けが楽しかったようです。
最後の立場がなくなったおばけが面白いです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 怖いもの好きなお子さんなら楽しめます  投稿日:2004/07/03
おいてけぼり
おいてけぼり 作: さねとうあきら
絵: いのうえようすけ

出版社: 教育画劇
「おいてけぼり」という気味の悪い堀のお話。民話です。
うちの娘は、あまり興味を持ちませんでした。
お話が怖かったのか、絵が怖かったのか・・・。
もう少し大人になってからまた読んでみようと思います。
小学校にあがった怖いもの好きなお子さんなら楽しめるのではないかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読んでいる方も聞いている方も楽しい!  投稿日:2004/07/01
うみへいくピン・ポン・バス
うみへいくピン・ポン・バス 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
バスの一日の運行情景を海を舞台に描いた作品です。
カラフルで抜け目がなく、細かく描かれていて大変良く、1ページ、1ページをめくることに読んでいる方も聞いている方も楽しいといった感じです。
娘は、パトカーや消防車やショベルカーなどの働く車が大好きですが、そのすべて何気なく登場します。
「白バイ好きだよ」などと大声をあげています。
乗り物が好きな子には、自信を持ってお薦めします。
田舎町を舞台にした「ピン・ポン・バス」という作品がありますが、こちらもお薦めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい しかけに感嘆  投稿日:2004/06/27
ごきげんななめのてんとうむし
ごきげんななめのてんとうむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
「ごきげんななめのてんとうむし」というタイトルで娘と読むには、大変タイムリーだと思いました。
なぜなら、娘はすぐ頻繁にご機嫌斜めになる年頃であったからです。家の娘の年頃って眠くなったり、お腹が減ったりするとすぐご機嫌ななめになるんですよねぇ。
さて、エリック・カール作品にはいつも魅了される娘ですが、今回の仕掛けにもはまっていました。
次から次へと繰り返しで登場する動物たちが大きくなるとともに描かれた時計が変化していきます。
素晴らしい・感嘆。

この絵本を読んだことを機に娘の機嫌が悪くなると「ごきげんななめのてんとうむしだ!」と言って楽しんでます。娘は「ごきげんななめじゃないの!」と言いはっています・・・(笑)。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 出かける時に必ず選ぶ絵本  投稿日:2004/06/26
たいせつなこと
たいせつなこと 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: レナード・ワイズガード
訳: うちだ ややこ

出版社: フレーベル館
メッセージ性が非常に高い絵本です。
マーガレット・ワイズ・ブラウンの絵本は詩的な文章が良いのか、娘のお気に入り。
また、レナード・ワイズ・ガードの絵は「あかいひかりみどりのひかり」でお気に入り。
その二人が揃ったためか、この作品もお気に入りです。
真にこの絵本を堪能するのは、大人になってからだと思います。
そういった意味で幅広い年齢層で楽しめると思います。
3歳の娘は絵が非常に気に入っていて、絵本を持って出かける時は必ずこの絵本を選びます。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 「かぐやひめ」がわかりやすく  投稿日:2004/06/26
かぐやひめ
かぐやひめ 作: 岩崎 京子
絵: 長野 ヒデ子

出版社: 教育画劇
「かぐやひめ」が簡略的にまとめられています。
子供にもわかりやすく描かれています。
まだ、お話的に娘にとっては長いようで(それほど長くはないのですが・・・)、娘はそれほど興味を持ちませんでした。
ある程度の年齢(小学生くらい)になれば楽しめるのではないかと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 0〜2歳までに読むのがベスト  投稿日:2004/06/21
もうねんね
もうねんね 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
3歳の娘と一緒に読みました。
ちょっと読ませるのが遅かったようで、興味をみせません。
子供によっては喜ぶのではないかと思いますが、0〜2歳までに読むのがベストかもしれません。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 0〜2歳までに読むのがベスト  投稿日:2004/06/21
いいおかお
いいおかお 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
2歳になった娘に読ませました。
ちょっと読ませるのが遅かったようで、興味をみせません。
子供によっては喜ぶのではないかと思いますが、0〜2歳までに読むのがベストだと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一緒に手をあげ  投稿日:2004/06/19
のせてのせて
のせてのせて 文: 松谷 みよ子
絵: 東光寺 啓

出版社: 童心社
次のページではどんな動物が出てくるだろうか?とページをめくる楽しさがあります。
文が短く、繰り返しでとてもわかりやすいので小さなお子さん(2歳代以下)がとくにお薦めです。
手をあげて車を止めるシーンは3歳になる娘も一緒に手をあげて楽しんでいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 1ページに時間をかけてゆっくりと  投稿日:2004/06/16
14ひきのひっこし
14ひきのひっこし 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
ねずみたちの楽しい情景が良く描かれています。
特に自然の様子が上手く描かれています。
探したり、数えたりするシーンが多く、また字数が少なく3歳の娘でも楽しめました。
もっと小さい年頃からでも楽しめると思います。
この絵本は1ページに時間をかけてゆっくりと楽しむのがポイントですね。
参考になりました。 0人

487件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット