TOP500

NARIGE

パパ・30代・東京都、女5歳 男2歳

  • Line

NARIGEさんの声

655件中 441 〜 450件目最初のページ 前の10件 43 44 45 46 47 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う つきがらす  投稿日:2010/12/14
ちいさなつきがらす
ちいさなつきがらす 作・絵: マーカス・フィスター
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 講談社
伝説の「つきがらす」。
群れの中で一番の小柄で、仲間はずれの存在。
でも「月までとんでみせる!」という見事なチャレンジ精神で
キラキラと光る羽根を手に入れます。
最後のページ、ちびわたりがらすが仲間にかける声がすがすがしい。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい クリスマス前にオススメの仕掛け絵本  投稿日:2010/12/11
まどから おくりもの
まどから おくりもの 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
サンタクロースが、みんなのところにプレゼントを持ってきます。
でもサンタクロース、
どこに誰が住んでいるのか、結構勘違いしちゃいます。
ページをめくるのが楽しい仕掛け絵本。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おへそ  投稿日:2010/12/11
いいから いいから
いいから いいから 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
おじいちゃんの余裕、すごいね。
一緒にいると安心できそう。
シリーズ1作目、おじいちゃんのおでこの秘密が明かされます!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 幽霊の行方  投稿日:2010/12/11
いいから いいから2
いいから いいから2 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
いいから いいからシリーズで、一番好きかも。
前作の雷様に続いて、今回は幽霊が登場。
すっかり親しくなっちゃいます。
朝、幽霊がいなくなり、
おじいちゃんとぼくが窓から外を眺めるページ、
よ〜く探すと、ページのどこかにまだ幽霊が居るようです。
娘が発見して、よく見ると・・・、確かに、これは・・!
ページの隅々まで楽しめます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 貧乏神  投稿日:2010/12/11
いいから いいから3
いいから いいから3 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
おじいちゃん、貧乏神を家に招き入れちゃいます。
1作目や2作目の雷様や幽霊は
すっかりおじいちゃんのペースに巻き込まれてましたが、
貧乏神はそうはいきません。
すっかり家中、災難だらけ・・!
貧乏神だけは、仲良くしたくないなぁ・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほじって食す  投稿日:2010/12/11
はなくそ
はなくそ 作: アラン・メッツ
訳: ふしみ みさを

出版社: ロクリン社
はじめて読んだのは、電車の中だったけど、
娘と読みながら笑ってしまった。

はなくそをほじくって、食べて・・・。
そのときのジュールの表情が最高!
それだけ聞くと、なんだか汚いばっかりだけど、
はなくそ食べるのも、
オオカミに食べられそうになったジュールの会心の作戦なのだ!

ジュールの頭脳が光る、
パパにオススメの絵本!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う まねっこねこちゃん  投稿日:2010/11/30
まねっこねこちゃん
まねっこねこちゃん 作・絵: 長 新太
出版社: 文溪堂
まねっこねこちゃんは、いろんなものに姿をかえられる魔法使い。
ページをめくるごとに変身を繰り返します。
長新太さんの独特の絵で、かなり味のある変身姿が子供に受けます。
参考になりました。 0人

あまりおすすめしない 駄洒落  投稿日:2010/11/29
うそつきのつき
うそつきのつき 作: 内田 麟太郎
絵: 荒井 良二

出版社: 文溪堂
毎ページ展開する駄洒落。
正直、シャレ自体はつまらないかな・・。
もうすぐ4歳娘は、「難しいね〜」だそうです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 糸電話を試そう  投稿日:2010/11/29
ワニぼうのゆきだるま
ワニぼうのゆきだるま 文: 内田 麟太郎
絵: 高畠 純

出版社: 文溪堂
ワニの親子が雪だるまをつくるお話。
「糸電話」がお話の中に出てきますが、
ちょっと試してみようかな、なんて展開になるかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何がぐるっとなったかな??  投稿日:2010/11/29
ぐるりかぜ
ぐるりかぜ 作・絵: 井上 洋介
出版社: 文溪堂
「ぐるりかぜ」が吹くと、
いろんなものが「ぐるり!」と回転したり渦を巻きます。
次のページではどんなものがぐるっとなっているか、
見つけるのが楽しいです。
娘には大ヒット!
参考になりました。 0人

655件中 441 〜 450件目最初のページ 前の10件 43 44 45 46 47 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット