話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
空とぶ船と世界一のばか

空とぶ船と世界一のばか

  • 絵本
作: アーサー・ランサム
絵: ユリ・シュルヴィッツ
訳: 神宮 輝夫
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,200

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「空とぶ船と世界一のばか」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1970年
ISBN: 9784001105605

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

大空を自由に走れる空とぶ船を求めて旅にでたばかむすこと,7人のふしぎな能力をもつ男たちの冒険物語.ロシアの昔話を,シュルヴィッツが華やかな絵本に仕上げました.コールデコット賞受賞.

ベストレビュー

やっぱり面白い!

ロシアの昔話です。
各地で伝わる「得意技を持った人たちの冒険もの」の一つです。
この系統のお話は、とにかくその得意技のスケールが大きいのが魅力ですが、このお話も、他に負けず劣らず凄いです。
技の内容は、グリム童話の『六にんぐみせかいあるき』とほとんど同じですが、このお話は、他の細かいところがいろいろ楽しいので、知っている技が出てきても、ワクワクして読み続けることが出来ます。

昔話って、結構ありえないことのオンパレードだったりするのですが、やっぱり面白い!
文章は多めですが、話の面白さにぐいぐい引き込まれてしまうので、小さいお子さんでも十分に楽しめます。
(金のりんごさん 40代・ママ 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

空とぶ船と世界一のばか

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.18

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット