
ああ、わくわくする。ぼくのはじめてのかいもの! なにをかおうかなあ??にぎやかな音や、あざやかな色、おいしそうなにおいのあふれる店先で、男の子は目をかがやかせます。ところが、とつぜんハプニングがおきて……。お金がなければ、なにもできない? いいえ、お金ではぜったいに買えない、すばらしいものがありますよ!

4歳の息子に読みました。
貯めたおこづかいを持って、町へ買い物にいった男の子のお話です。
ワクワクしながら町を見てまわり、何を買おうか考えていたのですが、ぶつかってコインが穴に落ちてしまいました・・・
コインが穴へ落ちたページで思わず「ああ!」と声が出てしまいました。。
「スマイルはおかねでかえるものではございません。スマイルというものはこうかんするもの。そしてだれかとわけあうものです!」
↑スマイルは交換するもの。いい言葉ですよね。
大人にも読んでもらいたい一冊です。 (まな20さんさん 30代・ママ 男の子4歳)
|