|
関連するスペシャルコンテンツ

よみきかせ日本昔話大賞決定!
|

よみきかせ日本昔話4,5歳むけ夏の巻。小さな小さな男の子、いっすんぼうしの大活躍。ゆうかんにお姫さまを悪い鬼からまもります!

あまり昔話を聞かせてこなかった息子に、と思い読みました。4、5歳向けとあり、もう小学生なのでどうかなとも思ったのですが、親が寝る前に読み聞かせするにはちょうどいい分量だったと思います。
お話はあらすじはよく知っていたのですが、指の先から生まれてきたり、雨が降ったらタニシで雨宿りさせてもらったり、一寸ぶりが出ていたと思います。
あと何より良かったのが、絵!のっぺり塗られた感じや、あまり普段見かけない色使いが昔の絵巻を見ているようでした。これまでの絵本にない感じで、それがかえって昔話の雰囲気を醸し出していてすごく良かったです。引き込まれました。
かと思えば、見開きいっぱいの一寸法師が大きくなっていく様子!何だかこのページだけすごく現代的(笑)。ウルトラマンみたいで、効果的でした。
鬼の情けない表情も笑えたし。
あともうちょっと姫がキレイだと良かったかな。でも昔の美人って今と基準が全然違ったって言うし。これでいいと言えばいい気もするかな… (にょろきょろさん 30代・ママ 男の子6歳)
|