ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
なのなの

なのなの

作: 内田 麟太郎
絵: 大島 妙子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥943

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年11月
ISBN: 9784494003983

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
B5変型判・21×18.7cm・24頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

まーくんは「ぽん」がお気に入りです。何をみても「ぽん」といいます。犬にも「ぽん」猫にも「ぽん」。でも大すきな怪獣に出会ったとたん「なのなのだ!」。小さな男の子とふしぎなともだちの交流にキュンとします。

ベストレビュー

「ぽん」がお気に入りだけど

小さい子向けおはなし会用にセレクト。
「ぽん」という言葉がお気に入りのまーくんは、何を見ても「ぽん」と言うのですね。
ところがある日、お父さんと散歩していると、不思議な怪獣に出会います。
まーくんにとっては、「ぽん」と思いきや、まーくんは「なのなの」と呼ぶのです。
たっぷり遊んだ後での別れ、まーくん、本当に悲しそうです。
でも、お父さんがちゃんとフォローしてくれますよ。
不思議なファンタジーを感じるしかないストーリーですが、
子どもの気持ちをちゃんと描いているような気がします。
なのなのの正体は、結局怪獣としか説明されていませんが、
きっと子どもにはそんなお友だちが存在すると思います。
まーくんの涙に映ったなのなのも、お母さんのTシャツの柄も、余韻が残りますね。
(レイラさん 40代・ママ 男の子20歳、男の子18歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

なのなの

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット