話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
だいおういかのいかたろう
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

だいおういかのいかたろう

  • 絵本
作・絵: ザ・キャビンカンパニー
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年02月12日
ISBN: 9784790252757

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
26.3×21.3mm/28ページ

みどころ

寒い寒い冬の日、園に向かうゆめたくんは、
「おーい、おーい」と呼ぶ声を聞きました。
声を頼りに湖まで行くと、そこにいたのは
とっても大きなダイオウイカのイカタロウ。

ダンスが大好きなイカタロウは、夢中になって踊るうちに
海から湖まで流されて、そこで凍ってしまったのだそう。
「こおりを とかして くれなイカ?」
イカタロウのお願いを聞いて、ゆめたくんは一生懸命考えます。

「ぼく、せんせいを よんでくるよ」
「そりゃ、イカした かんがえだ!」

ゆめたくんから話を聞いた先生は、
お湯を沸かせた大きなポットで氷をとかそうと提案します。
ゆめたくんは無事、イカタロウを救うことができるのでしょうか…?

ダイオウイカが登場する驚きのストーリーを支えるのは、
ビビットなタッチと不思議な雰囲気の絵。
どこか海外絵本のようなオシャレな感じも漂ってきます。
寒い日には、作中に登場するいかダンスを踊って、ぽっかぽかになるのもオススメです。

作者のザ・キャビンカンパニーさんは、大分在住の絵本ユニット。
1989年生まれの若い才能が紡ぎだす、新感覚の深海魚絵本です。

(木村春子  絵本ナビライター)

だいおういかのいかたろう

出版社からの紹介

湖で凍ってしまった、だいおういかのいかたろう。偶然通りかかったゆめたくんは、いかたろうを助けようとします。いかたろうが踊るイカだんすには、ちゃんと曲もついていて、みんなで一緒に楽しく踊れちゃいます。

ベストレビュー

いかっいかー♪

知人から紹介してもらって読みました。
いかたろうの絵がダイナミックで、
ポットの絵はもっとダイナミックでした!
話の内容がわかりやすく、
子どもが共感できるものになっていると思います。
また、登場人物のそれぞれに躍動感があり、魅力的です。
ポットを持つ先生のたくましい腕が大好きです!
ネットで視聴できるイカダンスは最高です!
イカダンスをしながら散歩するといい運動になります。
ザ・キャビンカンパニーの次回作を期待してます!
(お散歩名人さん 20代・せんせい )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

だいおういかのいかたろう

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット