話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし
プラチナブックメダル

『 まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし

  • 絵本
作: 富安 陽子
絵: 降矢 なな
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2004年03月
ISBN: 9784834009989

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
27×20cm 32ページ

5〜6歳 編集部おすすめ

5歳向け 絵本セット
【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

みどころ

小さな女の子まゆが雑木林の奥で出会ったのは、とんでもなく大きな体をした鬼。ぎらぎらひかる目玉、頭の上には2本のツノ。しかもお腹が空いている様子。

まゆは、鬼なんて見た事もなかったので、「かわってるな」としか思いません。まゆを食べようと誘い出す鬼に、ぴょんぴょんついていってしまいます。大丈夫かしら…?

ところがこの後、驚くべき事が起こるのです。鬼がお湯を沸かすのを手伝おうと、まゆは近くに生えていた太い松の木をめきめきっと引っこ抜き、ばきばき折って、あっという間に薪の山を作りあげてしまったのです。なんて怪力……実は、彼女は山姥の娘だったのです!!

なんとかまゆを食べようとする鬼と、天真爛漫で愛らしいのに想像を絶する怪力のまゆ。そのやり取りの愉快なこと! ドキドキしながらも、小さな読者は躍動感あふれる絵とストーリーにすっかり魅了されてしまうのです。まゆのお母さんである山姥の存在も気になって仕方がありません。

子どもたちの間で大人気となったこの絵本は、「やまんばのむすめ まゆのおはなし」シリーズとして続きます。合わせて楽しんでくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし

出版社からの紹介

山姥の娘まゆは、ある日鬼に会います。鬼はまゆを煮て食べようとお湯を沸かしはじめます。まゆはそうとは知らず、薪の山を作ったり、かまどの石を積んだり、手伝います。その怪力に驚いた鬼も、鍋のお湯が沸くころには、もうすぐまゆを食べられるとにんまり。ところがお湯が沸くと、風呂を沸かしているとばかり思っているまゆは、「お先にどうぞ」と言うなり、鬼を鍋に放り込んでしまいます……

ベストレビュー

天真爛漫なまゆ、ド肝を抜かれるおに

「まゆ」シリーズは 本当に楽しい!
こどものともで 読んでから いっぺんで 親子共々ファンに なりました。

おにのたくらみを ことごとく 打ち返してしまう まゆ。
「天真爛漫なまゆ、ド肝を抜かれていくおに」
その表情の コントラストが おかしく 痛快なこと!
思わず 吹き出します。
結局 まゆとやまんばの 手のひらの上で 転がされていくおに。

「悪なんて、こんなふうに粉砕されてしまうものさ!」という感じが 残るところが 私は好きです。

小2の次女が 野性系なので、「まゆ」と重なって し方ありません。
寝る前に 4歳の末っ子に 読んであげようと 読み始めたら、次女がやってきて のぞき込み、最後まで 楽しんでいました。
何を思ったか、そのあと「まゆとおに」を小脇に抱え 部屋の中を しばらくウロウロと 動き回っていました。
「してやったり」的な いたずらっぽい笑顔でした。
何かが 呼び覚まされたのか?
そんな 我が家の「まゆ」を 見ながら、こちらが 楽しめました。
(読み聞かせパパさん 40代・パパ 女の子12歳、男の子10歳、女の子7歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット