ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
- 笑える
- 盛り上がる
新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 わたしとあそんで
はらっぱへ遊びに行った女の子は、「ばったさん、あそびましょ」と、草の葉にとまっていたバッタを捕まえようとしますが、逃げてしまいます。 カエルも、カメも、リスも、かけすも、ウサギも、ヘビも、みんな捕まえ… 1000の風1000のチェロ主人公の少年はチェロ教室に通っています。 飼っていた犬、グレイを亡くして毎日泣いてばかりいた少年に父さんが買ってきたのは、新しい犬ではなく、チェロでした。 そのチェロの教室に、新しい生徒が入ってきまし… フラワー・フェアリーズ(花の妖精たち)のお話
絵本を開けば、そこは花の妖精たちの庭。 春の温かな日差しのなか、子どもと絵本を開こうか・・・そんなシチュエーションにおすすめしたいのが、このしかえ絵本です。妖精達が家をつくる五つの特別な場所が、絵と写… ことりをすきになった山荒れ果てた野原にぽつんとそびえる、岩だらけの山。 降りつける雨や雪の冷たさしか知らなかった山に、ある日一羽の小鳥がやってきました。 山は小鳥のやさしく柔らかな感じにわくわくして、名前を尋ねます。 ジョ… あけて・あけてえほん れいぞうこボードブックの絵本の表紙が、そのまま冷蔵庫の扉になっています。 扉を開いて・・・「ぎゅうにゅうさーん」「はーい」と取り出され、とっとっと、と注がれます。 「りんごジャムさーん」「はーい」 「いちごさー… くまのこうちょうせんせいくまの校長先生は、毎朝元気に「おはよう!」と子どもたちを迎えてくれます。 いつも声が小さいひつじくんに、くまの校長先生は勇気を出して大きな声を出すようにアドバイスします。 ひつじくんは大きな声であいさ… さっちゃんのまほうのてさっちゃんは今日、幼稚園のままごと遊びで、とってもお母さんになりたかったのです。 さっちゃんのお母さんのおなかには、じきに生まれてくる赤ちゃんがいます。 お母さんのおなかをそっとなでながら、さっちゃん… ぼくとママのたからものけんの部屋へやってきたママが、掃除機を止めて言いました。 「けんちゃん。おもちゃばこのなか、おかたづけしたら?いらないものがたくさんありそうよ。」 「いらないものなんてないもん。」 小さく切った色紙は… あなたがとってもかわいいおかあさんとして、いつまでもずっとかわらない気持ち。 赤ちゃんの顔、いつでもどんなときもかわいい。 笑っている顔も、怒った顔も。いろんな顔、いろんな表情のどれもがかわいいのです。 いつでもどんなときも… |
出版社おすすめ |