話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

古井戸に落ちたロバ インディアンのティーチングストーリー 」 パパの声

古井戸に落ちたロバ インディアンのティーチングストーリー 作:北山 耕平
絵:oba
出版社:じゃこめてい出版
税込価格:\1,430
発行日:2011年02月
ISBN:9784880434223
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,644
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ロバの気持ち

    深い古井戸に落ちてしまったロバ。
    年老いて生い先長くはない。
    子どもたちが落ちてはいけない。
    老人はロバを助けることをあきらめ、穴を埋める決断をしました。
    ロバはどんな気持ちでいたのでしょう。
    穴の上から聞こえる声を励みにしていたら、土が降ってきた。
    でも、ロバはこの困難から外から出ることができたのです。
    いかなる困難もあきらめてはいけない。
    落ち着いて考えれば、助かる方法は見つかる。
    この絵本はそう説いているのでしょうか。
    ロバは自ら助かる方法を見つけ、外に出ることができました。
    大人として、かみ砕いて子どもたちに伝えなければいけないと思いました。
    我が身がロバの身になったとき、子どもたちに教えを示せるようにならなければいけない。

    助かったロバはどう思ったでしょう。
    ロバは振り向くことなく立ち去っていきます。
    これって人間不信じゃないですか。
    人間どおしではこんなことの起こらないように。
    そんなことも教えられました。

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット