なんてお利口なこどもたちだと思いました。
占拠を決め込んだジョージも。(一人だと広くてゆったりできるもんね)
冷蔵庫を直しに来たという、シャーリーン&マーリーンも。
ジャンボ機墜落で救助に来たルーサーも。
トンネル掘りを考えたラシェダも。
そして、逆手作戦にでたみんな。
あれこれやった後、再び中へ戻るため“苦肉の策”にでたジョージ。
みごとな交渉劇でした。
こんな状況をじっと見ていられるかな?私は。
ましてや、彼らがもっと幼くて、手がでて足が出て、拳を振り上げて、取っ組み合っていたらどうかな?
でも、見守らなきゃならないな。
摩擦は決して悪い事じゃない。
プロセスはどうあれ、こんなに上手に解決できるんだもの。
たとえ、傷ができたって、心の傷にはならないでしょう。
子どもの心はしなやかだもの。
パタリと閉じたら、みんなでお家を直していました。
いいな〜、こどもって!