そらの100かいだてのいえ」 大人が読んだ みんなの声

そらの100かいだてのいえ 作:いわい としお
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年08月08日
ISBN:9784033326009
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,593
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵な仲間たち

    おなかを空かせたシジュウカラのツピくんが見つけたのは、一粒

    の向日葵の種でした。花を咲かせて種を増やそうと、ツピくんは

    植える場所を探して空へと飛びたちました。

    素敵な仲間が住み空の100階建ての家で、みんなに協力して

    もらって、大輪の向日葵を咲かせました。

       10階    雲さんが住む家
       20階    雨さん
       30階    虹さん
       40階    風さん
       50階    雪さん
       60階    氷さん
       70階    雷さん
       80階    オーロラさん
       90階    空気さん
       100階   光さん  

    太陽さんは、あたたかい光を向日葵に当て、100階建てに住む

    みんなも集まって、水や、空気や、栄養をたっぷりあげると、

    向日葵はぐんぐん育っておおきなおおきな花が咲きました。

    縦長で、誰が住んでいるのかとても気になって読みました。

    とても素敵な仲間たちのおかげで向日葵が育ちました。

    投稿日:2019/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢が膨らみます!

    縦に広がる楽しいお話で大人気の100かいだてシリーズ。第4弾はそらのいえ。
    シリーズそれぞれ、可愛い絵と楽しいお話でワクワクしますが、わたしはこのそらのいえがとびきり大好きです。明るくて優しい色合い。空高く夢がどんどん膨らんでいくような気がして、夢中になります。
    いわいとしおさんの作品は、本当に隅々まで楽しませてくださるので、1冊読むのに時間がかかるのですが(笑)ストーリーも絵も細部にまでこだわって、時間をかけて作ってくださっているからですよね。愛があふれていて、読んだ後幸せな気持ちになるんです!
    ひとつぶのたねをもって雲に飛び込んだツピくん。そらのいえに住んでいた雨さんたちに水をもらったりしながら、最後に沢山の花を咲かせます。
    いいな~。素敵だなー。

    小さな子たちと、可愛い絵を楽しみながら読み聞かせするのもいいけれど、新たな一歩を踏み出そうとしている子どもたちにも読み聞かせしたいと思います。
    夢に向かってチャレンジすれば、手を差し伸べてくれる人が必ずいるよ。諦めずどんどん前を向いて進んでいけば、きっと花開くからね。頑張れ!ってエールを込めて。

    素敵な作品をありがとうございます。第5弾も楽しみに待っています。

    投稿日:2018/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 種を育てるということは・・・

    このシリーズ、最初のは大型絵本で見たんだっけかな?
    「そら」かぁ~
    と、新刊お借りしてみました

    センスのいいシジュウカラのツピくんが
    なんか、かわいい♪
    で、ひまわり?

    あ・・・
    もしかして・・・と、想像(笑

    10回ずつ、なるほどなぁ~
    というフロアーの空の仲間?達
    まぁ~、いろんなことしてるから
    気になる、気になる・・・
    本筋をまずは、追って

    ひまわりは、みんなのお陰でどんどん成長します

    次は、なんだろう?
    なるほど~

    の繰り返しを楽しませていただき
    ど~んと、想像していたものが出てきました!!
    すごい迫力ですね
    確かに!!
    ひまわりも咲くと、確かに
    こんな迫力あります
    種もい~っぱいだし

    仲間に分ける所も素敵です

    おもしろかった!!です

    投稿日:2017/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • シジュウカラとひまわりの種

    100かいだてシリーズにまたまたまた続編が!?
    ということで、出版記念展覧会で一足先に読ませていただきました。
    シジュウカラのツピくんが雪野原で食べ物を探していて見つけたのが、
    ひまわりの種一粒。
    お腹いっぱいに食べたいということで、これを増やそうと、空の世界へ飛び立つのですね。
    いつもながら各階住人のネタがよく練られていて感嘆です。
    しかも、今回は雲や雨など、非生物。
    一種の科学絵本としても使えそうなクオリティです。
    もちろん、最上階には、ひまわりにぴったりのあのお方!
    本人のトークショー談では、主人公の設定は、
    実際にシジュウカラを観察して動画を取ってのアイデアだそう。
    そのリアリティにも拍手です。
    隅々まで楽しめるサブストーリーもお見事です。
    展覧会では下絵スケッチなども見せていただき、
    その緻密な設計に納得しました。
    100かいだて、という設定も、実は算数を娘さんに教えてあげるためだったとか。
    よし、今度は算数のブックトークに選定させてもらおう!と息巻いています。(笑)

    投稿日:2017/07/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「そらの100かいだてのいえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / どうぞのいす / きょうはなんのひ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ


寄贈先募集C

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット