新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ」 大人が読んだ みんなの声

安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ 文:安房 直子
絵:アヤ井 アキコ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年04月18日
ISBN:9784751532010
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,391
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 寒い冬にぴったり

    前に安房直子さんの童話短編集で「ふろふき大根のゆうべ」のおはなしは読んだことがありました。
    文章がとても美しくて、「ゆげ」の描写がとっても印象的だったことを覚えています。
    こちらの作品では、アヤ井アキコさんの温かみのあるイラストが、お話の雰囲気を壊さずにやさしく描かれていて、読みやすく感じました。
    小さい子には、イラストのついたこちらの方が分かりやすくてとっつきやすいだろうと思いました。
    寒い冬にぴったりのお話です。

    投稿日:2025/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寒い冬に読みたい本

    絵の雰囲気が落ち着いた感じですごく良い味出していました。そして初対面にもかかわらず、しかも相手はイノシシなのに、普通に会話をしたり、また初めてなのに分けてあげたり、招待してもらったり。なんだか普通人間同士だとありえなそうなことも、相手が動物だからか不信感なく、それよりも穏やかな感じで物事が進んでいって、なんだか読んでいてホッとする感じでした。ふろふき大根、うちの子供はまだ食べたことがないのでこの本を読むときっとこれ何?っと聞いてきそうですが、お祖母ちゃんのお家でふろふき大根を作ってもらって一緒に食べれば、よりこの絵本が盛り上がりそうですね。温かい雰囲気が冬の寒さを緩和してくれそうな感じもしました。小学校低学年の子にも全く問題なく読めると思います。幼稚園の年長さん位でもきっと問題なく読んであげられると思います。イメージが湧きやすく、わかりやすく、イノシシと落ち着いた感じですごく良い味出していました。そして初対面にもかかわらず、しかも相手はイノシシなのに、普通に会話をしたり、また初めてなのに分けてあげたり、招待してもらったり。なんだか普通人間同士だとありえなそうなことも、相手が動物だからか不信感なく、それよりも穏やかな感じで物事が進んでいって、なんだか読んでいてホッとする感じでした。ふろふき大根、うちの子供はまだ食べたことがないのでこの本を読むときっとこれ何?っと聞いてきそうですが、お祖母ちゃんのお家でふろふき大根を作ってもらって一緒に食べれば、よりこの絵本が盛り上がりそうですね。温かい雰囲気が冬の寒さを緩和してくれそうな感じもしました。小学校低学年の子にも全く問題なく読めると思います。幼稚園の年長さん位でもきっと問題なく読んであげられると思います。イメージが湧きやすく、わかりやすく、イノシシと茂平さんの会話もほのぼのしていてよかったです。それにしてもイノシシがふろふき大根っていうのも、かわいらしくて良いですね。寒い冬に読めば、体がポカポカしてきそうになる、楽しくて暖かい気持ちになれる本だと思います。

    投稿日:2025/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかい

    大好きな安房直子さんのお話に、これまた、今注目しているアヤ井アキコさんの絵としり、わくわくしながら読みました。茂平さんといのししたちが自然に対話している様子に、ほんわかとしたあたたかさがこみあげてきました。やさしいお話がしみます。そして、やさしい絵も魅力的! 特に、湯気の場面は幻想的で強く印象に残りました。おいしそうなふろふき大根とあいまって、寒い今の時期読むのにぴったりのお話でした。

    投稿日:2025/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっかむり

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    まず、ほっかむりをしたイノシシの姿がなんだか可愛いくて、親しみを感じました。
    それでも、初対面の相手と急に仲良くなるのは大丈夫なのかしらと思ったのですが、今までにも茂平さん夫婦が山のタヌキやイタチと交流してきたと知り、共存出来ていることに安心しました。
    きっと、立ちのぼる湯気には癒し効果があり、心身ともに暖まりそうだと思いました。

    投稿日:2025/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふろふき大根が食べたくなりました

    いのししの夕べにさそわれた茂平さんの、温厚で優しい性格が、とても温かく感じられました。
    いのししたちも素朴でゆったりした性格のようです。
    冬にふろふき大根はピッタリかも知れません。
    心も温まりました。
    もう少し絵が多くても良いような気がします。

    投稿日:2024/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット