話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2841 〜 2850件目最初のページ 前の10件 283 284 285 286 287 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ギリは分かってる!!  投稿日:2013/10/14
ことりのギリ
ことりのギリ 作: マリオ・ラモ
訳: 平岡 敦

出版社: 光村教育図書
このお話には威張りん坊のライオンの王様が出てくるのですが、その様子に異議を申し立てたのが小鳥のギリでした。みんなは怖くってなかなか言い出せないのにうちの子はすごいな〜って感心してみていました。他の動物の自分勝手なとっころもギリは冷静に見ていて頭がいい鳥でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 3匹の子ブタの逆バージョン  投稿日:2013/10/14
3びきのかわいいオオカミ
3びきのかわいいオオカミ 作: ユージーン・トリビザス
絵: ヘレン・オクセンバリー
訳: こだま ともこ

出版社: 冨山房
この話は3匹の子ブタのお話の役が反対になっているお話でした。なのでオオカミが優しくて子豚が嫌なやつでした。でも、この絵本の子ブタはものすごく悪くって、子供はそのシュールさが面白かったみたいで大笑いで見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ラブラブライオン  投稿日:2013/10/14
じがかけなかったライオンのおうさま
じがかけなかったライオンのおうさま 作・絵: マーチン・バルトシャイト
訳: 加納教孝

出版社: フレーベル館
このお話はある雌ライオンに恋をしてしまったライオンの王様が主人公でした。でも、その王様は字が書けないので雌ライオンにラブレターを描けないので他の動物に頼むのですが、いいのに書いてもらえなくてもどかしい感じになっている様子が面白く描かれていて面白かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ゆかいな応援  投稿日:2013/10/14
ペンギンおうえんだん
ペンギンおうえんだん 作: 斉藤 洋
絵: 高畠 純

出版社: 講談社
このお話はシリーズものなのですが、今回のお話は応援団になってなんでも応援するお話でした。毎回ペンギンたちの掛け声が特徴のお話なのですが、今回も応援する掛け声が面白くって、子供は絵本を聞きながら大笑いで、終わってからもマネっこしていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どんどん落ちていく〜!!  投稿日:2013/10/11
するするすとーん
するするすとーん 作: 新井 洋行
出版社: ほるぷ出版
このお話は、とんで行った風船を捕まえようとしたこぐまくんが謝って穴に落っこちてしまって、どんどん下に落っこちていてしまいます。落ちていく際にいろいろな動物に当たったり、ドンネルを通ったりとうちの子は落ちる姿が面白かったみたいで大笑いでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小鳥の好きな女の子  投稿日:2013/10/11
ことりだいすき
ことりだいすき 作・絵: なかがわ ちひろ
出版社: 偕成社
この話は鳥がとっても大好きな女の子が生まれ変わったらどんな鳥になろうかな〜と思いを巡らせるお話でした。この鳥になったらこんなとこがいいな、あんなとこがよくないななど、自分の次人生でなりたい鳥の姿に思いをはせているのがとってもかわいかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんでも出てくるポケット  投稿日:2013/10/11
スプロケットおばさんのポケット
スプロケットおばさんのポケット 作: クエンティン・ブレイク
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
このお話の主人公のスプロケットおばさんのポケットはとっても素敵なポケットでした。とってもたくさんの数があるのにも驚かされましたが、色々なものがポケットによって出てくるのにはもっと驚かされました!!うちの子はスプロケットおばさんのこのポケットがとっても気に入っていてほしいな〜なんて言っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキなお家  投稿日:2013/10/11
5ひきのすてきなねずみ ひっこしだいさくせん
5ひきのすてきなねずみ ひっこしだいさくせん 作・絵: たしろ ちさと
出版社: ほるぷ出版
このお話は、五匹の仲の良いねずみ達が今いる家を引っ越さなくてはならなくなって、新しい場所で素敵なお家を作るお話でした。新しくいきついた場所はゴミ捨て場だったのですが、そこでとっても素敵なうちを作っていました。家がだんだんできていく様がうちのにはワクワクしたみたいで完成した家をじっくり眺めていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいよね〜、はんこ!!  投稿日:2013/10/10
ぽんこちゃん ポン!
ぽんこちゃん ポン! 作: 乾 栄里子
絵: 西村 敏雄

出版社: 偕成社
このお話の主人公はハンコの大好きな女の子でした。私も小さなときはハンコが好きだったな〜って懐かしくなりました。動物園に行ってスタンプラリーは終わっていてちょっとがっかりだったのですが、本物の動物のハンコをもらえてとっても嬉しい感じがかわいかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい音楽会  投稿日:2013/10/10
つきよのおんがくかい
つきよのおんがくかい 作: 山下 洋輔
絵: 柚木 沙弥郎

出版社: 福音館書店
このお話は月夜の晩に動物たちが集まって音楽界をするお話でした。そこへ人間の子が一人迷い込んだのですが、動物たちに音楽のセンスを認められて夜中中楽しくセッションしていました。うちの子はそれを見て、「みんなでたのしそうでいいな〜!」って言いながら楽しそうに見ていました。音の擬音がたくさん出てきたので、そういったところも楽しかったみたいです。
参考になりました。 0人

6163件中 2841 〜 2850件目最初のページ 前の10件 283 284 285 286 287 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット