話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おさるのまいにち

おさるのまいにち

  • 児童書
作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1991年
ISBN: 9784061978225

6〜7歳 編集部おすすめ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

小さな島のさるたちの、のどかな毎日。
ぼくはおさるです。毎朝起きるとおしっこをして、ごはんを食べて、遊んで、のみとりをして、ひるねして……あっ、うみがめのおじいさんが、およいできた!

ベストレビュー

のーんびり

タイトル通り、おさるの毎日が描かれています。起きて、トイレに行って、ご飯を食べて、カエルを投げて、毛づくろいして・・・そんな繰り返し。時々、世界を旅するおじいさん亀のお話を聞くのをとても楽しみにしています。そして、またいつもの繰り返し。

若い人には、退屈に思われるかもしれない、おさるの日常。私たちの生活も同じですよね。食べて排泄して時々楽しいイベントがあって・・・。でも、当たり前の生活を仲間と出来るってとても贅沢なこと。
読むと力が抜けてリラックスできる、そんな本です。字はとても少ないので、童話を読み始めた子にもぴったりだと思います。
(じっこさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

おさるのまいにち

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.48

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット