話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
図書館ラクダがやってくる

図書館ラクダがやってくる


出版社: さ・え・ら書房

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年04月
ISBN: 9784378041254

この作品が含まれるテーマ

ベストレビュー

世界の移動図書館

副題にもある、「子どもたちに本をとどける世界の活動」を解説した
写真絵本。
オーストラリア、アゼルバイジャン、カナダ、イングランド、フィンランド、
インドネシア、ケニヤ、モンゴル、パキスタン、パプア・ニューギニア、
ペルー、タイ、ジンバブエ。
世界の様々な移動図書館の様子が紹介されていますが、
メジャーなバスでも、ほら、トレーラーの規模とはびっくりです。
船やトラック、手押し車はもちろんのこと、ラクダ、ゾウ、ロバにいたっては、
壮観です。
そして、何より、本を求めて集まってくる子どもたちの姿がいいですね。
「わたしたちにとって、移動図書館は、空気や水と同じくらいたいせつなものなのです」
という図書館員の言葉が印象的です。
本を読めるありがたさを痛感しました。
と同時に、図書館の大切さが伝わってきました。
(レイラさん 40代・ママ 男の子17歳、男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

図書館ラクダがやってくる

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット