新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ピエールくんは黒がすき!

ピエールくんは黒がすき!

  • 絵本
文: ミシェル・パストゥロー
絵: ローランス・ル・ショー
訳: 松村 恵理
出版社: 白水社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2018年06月15日
ISBN: 9784560096321

B5・40ページ

出版社からの紹介

黒い色のふしぎが学べる「おやすみ絵本」
おじいちゃんやパパが読み聞かせるのに最適

まっくらやみな夜、オオカミ、ひげもじゃ、カラスだって、もうこわくない! 黒い色のふしぎが学べる、フランスの「おやすみ絵本」。

まっ黒な夜は、子どもに眠るのをこわがらせるものです。ピエールくんも、すぐに寝つけない子でした。夢のなかでも家のそとでも、「黒」にうなされ、なやまされてました。でも、もうだいじょうぶ。どうしてかって? パパといっしょに行った美術館で、黒の巨匠として有名な画家スーラージュの絵を見て……ママもしあわせにする大発見をしたから。
まっくらやみな夜や、オオカミ、ひげもじゃ、カラスだって、もう、こわくない! これぞ、フランスの色彩研究第一人者が手がけた、黒い色のふしぎが学べる「おやすみ絵本」。
色のついた音楽がきこえてくる、たのしい夢がみられますように──子どもの感受性をはぐくむために、大人にもヒントをくれる一冊です。
〈子どもに美術作品を見せながら自発的に何かを学び取らせるという教育法は、フランスでは古くからある慣習です。[…]この絵本を読んだあとには、スーラージュの作品を見に子どもと一緒に美術館や展覧会を訪れるという、あらたな楽しみも生まれることでしょう〉(本書より)。
全頁フルカラー&総ルビ。男親が意外にも(?)活躍してくれるお話なので、子どもに、おじいちゃんやパパが読み聞かせるのにも最適です。

[原題]Pierre n’a plus peur du noir

ベストレビュー

フランスの教育が見えます。

フランスの教育が感じられる1冊にも思いました。
日本の小学生はどうしても国語・算数・次に理科・社会という感じで教育しがちに思います。
でも感性を育む上で、芸術や美術に触れることってすごく大切なのだと思います。
感性・・・これって生きる上で将来大きな力になってくれるように思うのです。
我が子にもこれからは感性を育む教育を少しでも取り入れたいと思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ピエールくんは黒がすき!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 6
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット