▼ 絵本とあわせて欲しい♪タオルやポーチ、Tシャツなど。 >>レオ・レオニグッズはこちら

貧相で哀れなペツェッティーノ。仲間は誰も大きくて素晴らしい。「僕は、きっと誰かの部品に違いない」ある日、誰の部品かそれを見付けに行こうと決心します。

小さくてなんのとりえもないペッテェッティーノは
だれかのぶぶんひんなんだと思いこみ
周りのいろんなことができるものたちに
君たちのぶぶんひんでないかと聞いて回ります
なによりもジーンときたのは
こなごなじまでこなごなになってしまったのに
「やっぱり自分は粉々になってしまうほど役に立たないんだ」と
ネガティブにとらえずに
自ら自分自身を拾い集め立ち上がるようすに胸が熱くなってしまいました
自分探しにきたたくさんのものが
粉々のまま立ち上がらぬままこなごなじまに埋もれているかもしれません。でも自分もぶぶんひんでできていると「じぶんはじぶん」と
気づき力強く帰っていく様子に私まで元気をもらいました (らずもねさん 30代・ママ 男の子2歳、男の子0歳)
|