新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 もぐらくんとみどりのほし
冬の間、たくさんの星が輝くきれいな夢を見ていたもぐらくん。花のいい香りに鼻をくすぐられて目をさますと、外は春でした! 森の仲間はみんな、春のおおそうじ中。うさぎくんを家に招待することになったもぐらくん… もぐらくんとパラソル
もぐらくんのいえは土の中。もぐらくんが一番わくわくするのは、トンネルをほって土の上に顔をだすときです。 「きょうはどこにでるんだろう? うんどうじょう、それともチューリップのとなりかな?」 土が盛り上… たなばたさま きららきららきょうは七夕さま。 おじいちゃんが、大きな笹をとってきました。 おばあちゃんは白いかっぽう着にもんぺ姿。 おじいちゃんは麦わら帽子に、首にタオルを巻いています。 おかっぱ頭の女の子はチェックのワンピー… かんじのぼうけん(4) てへん漢字の宿題はちゃんとやるつもりですが。 こんなに楽しい「かんじのぼうけん」で息抜きしちゃいませんか。 部首ごとに漢字をまとめたこちらのシリーズ、案内してくれるのは五味太郎さん。 「にんべん」「さんずい… かんじのぼうけん(3) きへん漢字の復習も大事だけれど。 やっぱり楽しい「かんじのぼうけん」続けてみませんか。 部首ごとに漢字をまとめたこちらのシリーズ、案内してくれるのは五味太郎さん。 「にんべん」「さんずい」とやってきて、まだ… かんじのぼうけん(2) さんずいせっかくですから漢字の練習は後回しにして。 もう一度「かんじのぼうけん」に出てみませんか。 部首ごとに漢字をまとめたこちらのシリーズ、案内してくれるのは五味太郎さん。 第一巻「にんべん」では、楽しみな… かんじのぼうけん(1) にんべんさてさて漢字の勉強に入る前に。 せっかくなので「かんじのぼうけん」に出てみませんか。 部首ごとに漢字をまとめたこちらのシリーズ、案内してくれるのは五味太郎さん。 もうそれだけでワクワク、なんだかおもし… でんしゃがいっぱい!電車が好きな子、電車が走っている姿が好きな子! ページをめくれば、色んな電車がたくさん登場しますよ。 まずは、かたんことん かたんことん、きいろい電車。 ぐいぐい強い、くろ電車。 とびっきり速そうな… 勇者のツノ 化石が語るトリケラトプスの話最初に登場するのは、大きくて立派なトリケラトプスの骨格化石。隣には小さな化石もあります。 トリケラトプスのお父さんとその子どもでしょうか。 大人気恐竜絵本作家として活躍されている黒川みつひろさんは、こ… さっちゃんとあかちゃんさっちゃんはちいさい服をみつけました。「だれのかしら」 カタカタカタ、「これあかちゃんのよ」 おかあさんがちいさなうぶぎをぬっています。 「あかちゃんがもうじきうまれるのよ」 さっちゃんはもうすぐおね… さっちゃんとクッキーさっちゃんはおなかがすいています。 きょうは日曜日。おかあさんはお出かけです。 さっちゃんは3時のおやつを探して、おとうさんと冷蔵庫や戸棚をのぞきますが、なんにも見つかりません。 さっちゃんはおとう… 川をのぼって森の中へ ボルネオ島マハカム川の旅インドネシアのボルネオ島は、熱帯雨林の島。いちばん大きな川を12日間かけてロングボート(水上バス)でさかのぼっていくとどんな風景が見られると思いますか? 里山風景や昆虫など自然を撮る写真家、今森光彦さ… |
出版社おすすめ |