どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
5件見つかりました
息子が保育園で読んでもらって、気に入っている絵本です。 息子の様子を見ていると、誰に読んでもらったかもとても大事なことのように思います。 この絵本は去年の担任の先生に読んでもらったのですが、今は産休に入られていてしばらく会えないので、この絵本を見つけてきた息子は大好きな先生のことを思い出したようで、とても嬉しそうでした。 絵本にはおいしそうな鍋料理がたくさん出てきます。 急に寒くなり始めたので、私もワタナベさんの鍋料理を食べたくなりました。
投稿日:2023/11/13
昔、入れ物を持ってお豆腐を買いに行ったように、お鍋持参で買いに行く方法が今ではエコだなと思いました。 ワタナベさんのナポリタンを実際に作ってみました。 美味しかったし、家族にも好評でした。 最初のお客さんはおでん4人前の注文ですが、絵では3人分の材料に見えるので少し心配になりました。 私は食い意地がはっていますが、子供達も気になるかもしれません。
投稿日:2021/02/10
「私も列に並ぼうっと、鍋を持って。」 そう思ってしまったほど、今までにないえほんを見た気持ち。 まるで芝居と、映画と、えほんが一緒になったような、 ページを開いて読んでいるのに参加しているような、不思議な感覚。 えほんの中に、本当の時間が流れているようです。 料理中のワタナベさんの一生懸命な働きと、 出来上がりを楽しみに待つお客との信頼みたいなものが なんだかあたたかいなぁ、いいなぁ、そう思います。 ごっこ遊び、でもないけれど、またきっと訪れてみたいえほんです。 北村画伯、偕成社に、感謝。 ごっつぁんです。
投稿日:2019/05/15
「ワタナベさん」・・・「鍋」??? 昭和チックな表紙に惹かれ 図書館にリクエストしてました 「さむいひ えいぎょう」 ということは、冬だけなのかしら? ワタナベさんは、やっぱり鍋なんですが 超凄技の鍋なんです!! いろんな料理が出来るようです 料理によって、顔も変わるみたい(笑 まさかの「ナポリタン」注文に・・・ 犬を連れた男の子が3人前・・・ 誰と食べるのかな? 幸せそうに食べてますよ 私は、なんでもいいです〜 鍋持って行って、食べてみたいなぁ〜 お店の様子がなんともノスタルジックです ねこちゃんの様子もいいです 米の袋、キャベツや玉葱のダンボールとかの絵 お箸立てや格子柄の台布巾とか 雰囲気がなんともなつかしいです
投稿日:2018/04/07
さむいひ えいぎょう 鍋一つでできる メニューが満載 鍋に材料入れて グツグツ パッパ グツグツ パッパ 鍋の顔が赤くなると できあがり ワタナベさんは 鍋一つで 美味しい おかずが できるなんて 嬉しい 私もいろいろ注文してみたいな〜 どれも美味しそうです ワタナベさんが 我が家にもあったら 私が 時間かけて作る メニューもいの一番にできてうれしいなあ〜 「ナポリタン 3にんまえください」 ワタナベさんはちょっととまどいましたが・・・・・ お得意の 材料入れて グツグツ パッパ グツグツ パッパ こんなおまじないで 美味しそうな ナポリタンの できあがり でんわ 605 ワタナベさん 我が家にも 来てください!! レシピでまで 有り難う ワタナベさんのナポリタン ワタナベさんが来てくれなかったら 作ってみようかな〜
投稿日:2018/03/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索